【悲報】学生時代の年金て払ったほうがええんかwwwww

ca869c5c6de3d7fc8e2c1f9909ecc459_t.jpeg
1:  24/10/03(木) 10:09:44

90万くらいあるンゴ



ワロタ


3: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:10:28

学生時代の年金って申請したら免除じゃなかった?


4: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:10:32

>>1
長生きするなら


5: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:10:48

>>3
免除されるけど払えば年金も増える


6: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:11:10

>>3
免除ていうか支払いを猶予できるんや


7: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:11:11

払えるんやったら払っとったほうがええんちゃう?
まぁそもそも年金支払われるかは不明なわけやけど


8: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:11:14

普通に免除
稼ぎないし


9: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:11:33

>>5
せや


10: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:12:02

学生時代は親が払ってくれた


11: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:12:16

年金は払ったぶんをもらうシステムではない
若者から年寄りへの仕送りシステムや
って社会保障の先生が言ってたわ


12: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:12:34

払わんでいい
どうせ破綻する


13: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:13:03

余裕があるなら後納付することをオススメする
普通に歳食ってくるとバカにならん年金額になってくることを実感し出す


14: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:13:06

>>11
戦後直後あたりは積み立て式やったらしいけど円高についていけずに仕送り式になったらしいな


15: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:13:16

>>12
破綻はしないけど払うだけ損やとは思う


16: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:13:19

年金支給遅れるから意味のない納付だよ


17: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:13:20

>>12
破綻はしないよ
減らしたり受給伸ばしたりして


18: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:13:50

きっちり払ってた老人でも月6万やしなあ
厚生年金の足しにはなるか


19: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:14:02

>>13
年間いくら変わるんやろか


20: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:14:48

取られるのは仕方ないとしてこれからの時代投資なりで自分でなんとかしないと老後ヤバいのは確実やね


21: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:14:55

>>19
まぁ言うて2~3万やろ
それでも85まで生きたら50万変わるわけやが


22: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:15:03

>>20
イデコやろー


23: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:15:11

後からでも免除される制度あるから学生のうちは免除の手続きしろ
免除できるのは2年前までらしいから出来るだけ早めにやっとけ

老齢年金はどうなるかわからんけど障がい年金は免除の手続きしててももらえるから免除し得やで


24: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:15:23

>>22
うーん
ジジイになるまで完全しに金なのがなあ


25: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:15:34

>>18
もともと基礎年金はそれだけじゃ足らんから二階建てにするための一階や


26: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:15:56

>>24
現在効果はんぱねー
出口だけ考えとけばね


27: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:16:17

お前らやていずれ貰う立場になるやで
貰えないかもしれんけど


28: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:16:28

>>26
節税効果は即効やけどな
まあどれだけ税金払ってるかによるわね


29: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:17:22

今の老人が裕福な老後送るために子供世代が損するシステム
クソや


30: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:18:20

満額が80万くらいで1年未納やと2万減るらしいわ結構減るんやな


31: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:18:52

>>1
今の若者は将来一円たりとも帰って来ないからしなくていいぞ
老人になった時に苦しかったらナマポか最悪ムショにGOや


32: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 10:18:54

ジジイになるまでに700万払っておけばジジイになってから毎年90万もらえるって話よね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727917784/


この記事へのコメント