【悲報】米買い占めて正解だった模様wwwwwww

wwfawsf.jpg
1:  24/09/26(木) 11:13:07

政府「米はある!」→市場にはなかった…



政府「新米出るから!」→便乗値上げで倍の価格に


3: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:14:23

一般的に今年のようなケースだと
米は10月下旬まで高い傾向にあるとか


4: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:14:40

みんなで稲作すっぺ


5: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:14:52

値上げちょーカッケー


6: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:15:59

結局米騒動で買い占めて冷蔵庫で保存するのが正解でした


7: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:16:30

30kg袋が3個あるわ
田舎様々やね


8: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:17:33

5kg2500円になったら米食べます?


9: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:17:39

精米後は2カ月程度までに消費する必要があるし


10: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:17:56

>>6
冷蔵庫で……??


11: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:18:30

>>10
冷蔵庫や
15度くらいで玄米保存するやつあるやろ?


12: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:18:52

>>9
なぜ精米してしまうのか……
精米は食べるぶんだけしろ


13: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:20:16

なんで政府が出し渋ったのかわからんな


14: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:20:34

普通常に玄米300kgぐらい備蓄してローリングストックするよね
してない?戦争起こったら食糧難なるから生きていけんぞ


15: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:21:01

>>13
8月に出してたで
ただ基本的に民間在庫量は足りてたから備蓄米出すほど逼迫してたわけやない


16: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:21:01

>>14
300kgとかどこの農家だよ


17: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:21:06

>>14
核シェルターに住んでそう


18: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:21:30

>>9
別にないぞ
半年かけて食べてるけどうまい


19: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:21:39

>>15
うん?何を出したんだ?


20: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:21:46

>>13
多分政府はマジでヤバい食糧難(戦争や夏の大寒波)とかのために備蓄してるのであって価格上がっただけでは出しませんってことやったような


21: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:22:22

>>19
備蓄米


22: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:22:29

>>20
せやで
供給量調整は民間の仕事でうばぅちゃあかん


23: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:22:38

>>16
>>17
うちも前まで玄米10キロぐらいやが備蓄してたけど10キロじゃ戦争起こったら数週間でしぬわ
お前らは備蓄して生きろ


24: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:22:41

>>20
いやそもそも米の備蓄米は、米の不作に備えてるものだから
食糧全体に備えているものではに


25: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:23:59

>>21
備蓄米だしてあの状況なんか


26: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:24:56

>>25
加工用やけどな
そっちは全く足りてない


27: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:26:30

>>26
ああそれな、菓子用とかだろ
それが足りなくて、一般用は足りてるってどういう判断何だよって話
加工用と出どころ違うんか


28: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:28:02

うちの近所そこそこ売ってるわ


29: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:28:27

埼玉やが普通に売ってるで


30: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:28:51

>>27
6月末の民間在庫量は十分あったからな
10年ぶりくらいの低水準とはいえ十分あったんやで
買い占めが起きなければ・・・って感じやね


31: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:29:53

>>13
そこはわかるやろ
中国の台湾侵略とかロシアの南下とか南海トラフに備えての備蓄やから
ぶっちゃけ食料難で餓えるとかまで出さないんでないか


32: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:30:49

>>14
一般家庭には玄米ストッカーないらしいで……
冷蔵庫ってワイは呼んでた……


33: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:31:15

外食とか中食に聞き取り調査してどこの企業も「十分に確保できている」って回答してたから問題ないと判断したってのもあるやろな


34: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:32:29

>>30
元々不作でもあったとも見たんだが


35: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:33:42

>>34
不作やったで
量はあったんやけど品質が悪かった
だから小売に回る米が減ったてのはあるやろな


36: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:35:09

政府「米作るな!」⇒米不足⇒政府「知らん!」
これひどくね?


37: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:35:57

>>36
天候不順のときに潤沢に作ってたら豊作の年は農家破産するぞ


38: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:36:10

>>36
どちらかと言えば
市場「米いらない!」→政府「米作るとあまりまっせ~」→生産者「ほな麦大豆増やすか~」
こうやな


39: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:36:36

>>38
儲からない作物作り続ける理由がないからな


40: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:37:17

>>38
明確に減らしたら補助金やってたやん


41: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:37:27

>>39
せやね
日本人は米食わなくなってるからな
需要に応じて作付変えてきただけやね


42: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:37:45

>>40
市場がいらない言ったからやぞ


43: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:38:18

>>40
需要に応じた生産を推進するために補助金使うのってそんな悪いことか?
ただでさえ日本は農業に予算使わへんのに


44: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:38:29

>>42
どこの国も主食の生産は国が買いとって守ってるんやぞ


45: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:38:29

ガスト「どさくさに紛れてライス単品値上げしたろ!」


46: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:38:48

>>44
日本人がそれを拒否してきたんやで


47: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:39:01

>>46
主語でかいですね


48: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:39:09

>>46
拒否してないが


49: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:39:16

>>44
だから守ってるやん
どこに米食えなくて困ってる人がいる?

高いから食いたくないって人だけやろ


50: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:39:16

>>47
まあ経団連って言えばええかな


51: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:39:41

>>48
そういう政策の政党が政権取るってのはそういうことちゃうんか


52: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:40:05

>>49
なんで減反政策が米農家を守ることになるんや
論理破綻しとるやろ


53: 名無しさん@おーぷん 24/09/26(木) 11:40:23

お米提供できませんなんて外食産業おらんやん
民間が勝手に買い占めて、精米した米が足りなくなっただけでまだまだ余ってる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727316787/


この記事へのコメント