【悲報】パルワールド製作者、ゲーム業界人から大ブーイングをくらうwwwwwww

CGAGFVL1136_TP_V4.jpg
1:  24/09/20(金) 11:09:27

任天堂に特許侵害で訴訟されたとして

「インディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう~」と
勝手にインディーズ代表ヅラして被害者アピールしたもんだから…

株式会社ARIKA副社長:三原(ゲーム開発下請け大手)
ループキューブ:H/de(ゲームBGM専門会社)





実際インディーは著作権特許権侵害してる作品だらけだから偉そうなこと言ってもしょうもない


5: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:11:13

ニンテンドーもマイクロソフトの特許の天下りださある程度の流出はこうやって絞るんやろかね?ドラえもん最終回同人誌みたいなもんなん?


6: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:11:38

>>3
この世の地獄やな


8: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:12:23

社長の言動がかなりアレやったよな
あんな人間の下で働いてたら売れるゲームも売れなくなるわ


9: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:12:32

>>3
ワイが立ててやる


10: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:13:14

インディー業界全体の問題みたいにするのはちゃうよな


11: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:13:25

>>7
仲間扱いされなくてもインディーは侵害してる作品だらけなのはちゃんと認識したほうがええわな


12: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:13:26

ポケモンライク流行らせろ


13: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:13:42

>>3
なんか新人規制で無理だったわ
すまん


14: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:13:56

>>8
Switchはクソハードとかポケモンはクソゲーとか
堂々とTwitterでゲハカス仕草してるのもうバレてんだよな


15: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:14:02

>>10
単にインディーは普通に侵害してる奴らだけって話でそれを訴えるかはどうかは権利者の権利やからな


16: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:14:04

一方海外では...?


17: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:14:09

>>15
だらけ


18: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:15:00

これキャラをパチモンとしてではなくて1026種類目のポケモンとしてナンバーもつけて出したら問題無かったんやないんか


19: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:15:08

>>14
Switchのスペックがクソなのはゲハ系じゃなくても言ってるやつは多少おるからまあどっぷりそうなやつらは公の垢でも普通にそういうこと言っちゃうよな


20: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:15:22

>>11
特許侵害でも業界発展の為にフリーとしてるもんはいくつかあるが
それで調子こいて「フリーにされてる特許をワイのもんとしてゴロしたるわ!」っつったコロプラが任天堂に訴訟されたんやし
結局態度ってもんがあるんよこの業界は


21: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:15:46

自由な発想で全く新しいゲーム作ったら良いんじゃないですかね
パクリじゃなくて


22: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:15:52

>>20
まあインディー限らずゲーム業界ってゴミが多いからな


23: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:16:00

フェミが女性の代表みたいな感じで振る舞ってるのと同じ?


24: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:16:06

>>21
自由=パクリも許容しろってのがまずおかしいんよな


25: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:16:15

任天堂は寛大な心で許容してたのに調子乗ってライン超えして訴えられてるのは流石に自業自得としか。。。


26: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:16:41

>>24
パクるやつらって何故か偉そうやからな


27: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:16:47

>>23
まあざっくりとしてそれ
しかも法で訴えられた段階にまでなってそれを言ってる


28: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:17:30

残当


29: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:17:37

パクったやつほど自分のはオリジナルだと思ってたりするし


30: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:18:16

アズレンのときはどうやったんや?


31: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:18:42

ん?知らんけど会社って時点でインディーズじゃなくね?
インディーズの定義ってなんや?


32: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:18:53

?(Fラン文系卒底辺)「うおおおおぉ流石ワイらの任天堂(高学歴理系しか採用しない)や!」←こいつが任天堂を仲間だと思ってる理由


38: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:23:38

お前らあんなに真のポケモンと主張していたのに掌ドリルやんな


39: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:24:19

任天堂を自分たちの功績みたいに語ってパルワールド下げてる奴がSNSに溢れすぎてて本当気持ち悪いなあって見てる


40: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:24:38

でもUBiは大企業だから個人のデザイン丸パクリしても許されるよね
そういう業界


33: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 11:19:34

でも実際どうなんやろうなこれ
任天堂が訴える特許の内容次第やけど、内容によっては「特許料が払えないインディーズは絶対にゲーム作れない」レベルの状況になるんちゃうか
「宝箱に触れるとアイテムを獲得出来る」レベルの特許で責められたら

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726798167/


この記事へのコメント