【う~ん】日本史上最大の謎「荒木村重が織田ノッブに反旗を翻した理由」←これwwwww

25403046.jpg
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/27(木) 10:28:13.74 ID:mdLMzIf60

不思議すぎやろこれ



スケール小さくない?


3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/27(木) 10:30:31.59 ID:FNiHgRYx0

謀反定期の1つってだけやぞ


4: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/27(木) 10:32:39.49 ID:+xMIUEP2r

信長の配下は定期的に謀反しないといけないルール


5: 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木) 10:32:41.46 ID:zyUXnLGf0

なんかノッブにムカついたんやろ


6: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木) 10:33:05.94 ID:JfPDf1fP0

後ろ盾があったからやろ


7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/27(木) 10:35:47.69 ID:+xMIUEP2r

織田家の譜代って江戸時代まで生き残ったやつおる?
佐々とか丹羽とかフェードアウトするよな


8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/27(木) 10:36:43.83 ID:gHL9iOXr0

>>7
森家


9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/27(木) 10:36:43.97 ID:6ev56HbZ0

>>7
池田とか前田とか


11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/27(木) 10:39:14.64 ID:+xMIUEP2r

>>9
前田って譜代やったっけ?


10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/27(木) 10:36:55.87 ID:kWadK/ga0

謎やね…


12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/27(木) 10:39:18.37 ID:ioV6PTYn0

毛利攻め任されてたのに途中で秀吉にチェンジされたからちゃうの


13: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/27(木) 10:39:55.05 ID:oJ5TUWl20

割とガチでプレッシャーで追い詰められてじゃね?
常に結果を出さなきゃ潰されるみたいな


15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/27(木) 10:42:29.58 ID:+xMIUEP2r

謀反起こすのはいいけど、その後どうするつもりやったんやろ?
毛利について伊丹の国守にでもなるつもりやったんかな?


19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/27(木) 10:48:42.44 ID:j4Em81Fs0

アンコクジエケイに「高転びする」と予言されてくらいだから
「こいつはあかん」とわかったんやろ


20: 警備員[Lv.11][苗] 2024/06/27(木) 10:49:00.40 ID:C3WcgD7F0


面白いな
家臣間の跡目争いから本能寺の変へのなだれ込み方がいい


23: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/27(木) 10:51:21.78 ID:A6BvwXBT0

中川清秀とかいう上司に謀反そそのかして自分は一抜けするクズ


24: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/27(木) 10:51:26.73 ID:zYm6brFh0

官兵衛強化イベントに必要やったんや


25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/27(木) 10:52:07.52 ID:6mUO3umlH

茶人になるって、今で言うところの自衛隊クビになったからスタバのバイトやるようなもんなんかな


26: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/27(木) 10:54:22.96 ID:uc12bPQFa

>>25
YouTuberとか芸人になったような感じじゃ


28: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/27(木) 10:54:56.02 ID:f/Au3hGnd

>>25
茶人って今で言う相談役みたいなもんやろ多分


30: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/27(木) 10:57:20.27 ID:LdcShbCT0

>>25
評論家とかコメンテーターとかコピーライター


27: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/27(木) 10:54:51.18 ID:DrFTxYzs0

実力主義だから常に数字追われるサラリーマンみたいなシステムだからなプレッシャーがキツイ
ライバルには秀吉とかやべー奴もおるし
もし現代に下剋上みたいな上司を暴力で倒して一発逆転みたいなイベントあったら結構やると思うけどな

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719451693/


この記事へのコメント