【悲報】三大食い飽きたお土産「萩の月」「信玄餅」 →あとひとつwwwwww

shopping_omiyage_woman.png
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:50:29 ID:kqxU

あと一つは?



白い恋人


4: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:51:33 ID:jQT3

生八つ橋


5: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:51:58 ID:Sl8n

ドライマンゴー


10: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:53:14 ID:apFz

ひよこ
美味いけどもう良いかなって


16: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:54:07 ID:39cj

もみじまんじゅう


18: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:54:13 ID:PXLH

ハトサブレ
もうクッキーでええわ


22: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:55:00 ID:X4UX

東京ばなな


49: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:58:41 ID:nJnB

>>22
これめんす
茶菓子にも微妙やし


23: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:55:08 ID:LTmK

マカデミアナッツ


24: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:55:12 ID:Oxs0

萩の月飽きるとか羨ましいわ

ワイは崎陽軒やな
メシがベタベタ張り付きやがって、割り箸が白メシにまけてたまに折れるのもムカつくわ


29: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:55:32 ID:9SWY

マルセイバターサンド


35: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:56:20 ID:MbDP

信玄餅って結構テンション上がる土産物だけどなぁ
うなぎパイも地味にすこ


36: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:56:22 ID:Sl8n

最近は北海道土産バターサンドよりバターケーキ買ってくる人が多い


38: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:56:35 ID:apFz

かもめの玉子だけは別格


58: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:00:28 ID:WNYt

>>38
わかる


43: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:57:19 ID:xbxq

博多通りもん
飽きたけど大好きやからもっとくれ


48: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 13:58:35 ID:Sl8n

>>43
福岡はめんべいも強い


55: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:00:04 ID:LNGm

北海道は六花亭の霜だたみくれ


87: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:06:13 ID:jDN2

ひよこ饅頭


99: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:07:59 ID:yB4F

バターサンド

40過ぎたら濃く重く感じる


126: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:16:11 ID:yB4F

関西はお土産お菓子はビミョー
ゴーフルとユーハイムと阿闍梨餅と生八ツ橋ぐらい


129: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:20:07 ID:tRZI

お土産もらったことないんやが


131: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:20:39 ID:MXS6

>>129
どんな人生歩んだらそうなるんや…


130: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:20:35 ID:KeZw

ご当地ラングドシャ


139: 名無しさん@おーぷん 24/05/10(金) 14:26:34 ID:WkJL

八ツ橋
さらにあかんのは飽きたと思ってフルーティーなあんこや妙な味買ってくる奴

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715316629/


この記事へのコメント