【将来】海外で稼ぐこと本気で考えたことある奴wwwwww

akusyu_man_gaikokujin.png
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 05:48:21 ID:S5Wa

収支は微妙だけど収入で言えば国内に限定するほうが条件悪いよな



ワイと一緒に出るか?


4: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 05:51:06 ID:S5Wa

>>3
一緒に出る必要はないんじゃない?
ワイはワイでLinkedInで漫然と職探し中


5: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 05:53:32 ID:S5Wa

うーん、あかんか
意外と本気で検討した奴はおらん感じかな


6: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 05:56:10 ID:Qch1

アメリカとUKは物価が高すぎる
日本の物価高の比じゃない
あと不調感じたらすぐ病院行くワイにとっては医療費3割負担がなんやかんやありがたい
現実的なのはオーストラリアやと思うけど金を稼ぐのが目的なら日本でもっとやりようがあると思うな


7: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 05:58:00 ID:S5Wa

>>6
物価も高いけど賃金も高いので、まあそこは多少収支が悪化しても耐えるかなと思って
シンガポールで3ヶ月働いてたけど現実的という意味ではあそこがいいと思う


10: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 05:59:25 ID:Qch1

>>7
日本から出たいだけならシンガポールええやん
海外に住みたいと思ってる奴にとっては魅力が足りん気がするけどな


13: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:01:17 ID:S5Wa

>>10
そうかな?アジアだからってこと?
それとも狭さか


17: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:03:09 ID:Qch1

>>13
海外志向の日本人は欧米に憧れがちやん
シンガポールの景観は言ってもアジアやなって思う
それで言うとオーストラリアは欧米とちょっと毛色が違うけどもわかりやすく「海外感」がある


12: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:01:06 ID:Qch1

シンガポールに駐在した経験あるなら転職引く手あまたやろ


15: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:02:22 ID:S5Wa

>>12
選ばなければあるけど事業会社でもなんでもOKっていう話でもないし、検討しちゃうよね


14: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:02:10 ID:AkwT

良い暮らしとは何か?みたいなことに
だれもしらないところで一人って良い暮らし?みたいな


18: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:03:24 ID:S5Wa

>>14
良い暮らしという観点はワイからは全く出してないけど、まあそれなら九州の都会とかに転勤して全国水準の給与貰ってるほうが良い暮らしできそうだよね


20: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:04:36 ID:AkwT

>>18
収支だけが目的なんやな
それだと収支がよければどこでもいいことになるね


26: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:05:22 ID:S5Wa

>>20
実際に収支がいいならまあどこでもいいような気がする
そこまでエキセントリックな場所にならない気がするし


24: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:04:57 ID:1BfS

考えるは考えるけど「やっぱ現実的じゃないよなぁ」で終わる


29: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:06:38 ID:uaCL

言葉の壁はどするの?


33: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:07:53 ID:S5Wa

>>29
英語でできる仕事なら言語は一旦大丈夫かなと思う
現地語オンリーとかは流石に厳しいね


35: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:08:14 ID:9KKw

日本の外国人労働者枠がどんな扱い受けてるのか知ってるか?


39: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:09:04 ID:S5Wa

>>35
実際外国人労働者やってたから知ってるよ
3ヶ月だけだけど


45: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:10:45 ID:9KKw

>>39
どこの国で何の仕事してたの?


49: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:13:06 ID:S5Wa

>>45
3ヶ月だけシンガポールに赴任って形で金融やってた
就労を考えてるのはシカゴ、NY、ワシントンDC、シドニー、香港(最近は怪しい)、シンガポール、ロンドンとか


38: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:08:55 ID:AkwT

収支だけで考えるならむしろ日本に限定する意味がないやろね
そして収支だけで考える人なんてそうそういないはず
家族もいるやろし


40: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:09:23 ID:S5Wa

>>38
妻も子も彼女もいないからね、身軽だよ


41: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:09:34 ID:AkwT

>>40
ご両親は?


42: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:10:23 ID:S5Wa

>>41
いるけどシンガポールなら7時間もあれば帰れる
LINEでよくやり取りするし、まあ海外行っても大丈夫かな
まだ高齢者じゃないしね


47: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:12:23 ID:AkwT

>>42
まだ高齢者じゃないなら問題なさそうやな


43: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:10:26 ID:uaCL

イッチかっこいいなあそんな独身憧れる


83: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 06:59:15 ID:kmGV

日本で稼いだ方が楽だわ
せっかく色々なネットビジネスがあるのに
海外まで行って稼ぐ気は無いわ


97: 名無しさん@おーぷん 24/04/12(金) 07:47:10 ID:1ByD

金が稼げればどこでもいい

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712868501/


この記事へのコメント