【朗報】昭和のOLさん、30歳で定年だった←これwwwww

25034219.jpg
1: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:16:02.94 ID:MgNZijNQ0

男女別定年制(女子若年定年制)
定年を雇員(女子)30歳、職員(男子)55歳とする就業規則

昭和46(1971)年頃まで常識だった模様



糞ホワイト社会で草


3: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:17:16.60 ID:V6QKdckt0

そりゃ結婚するしかないわな


4: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:17:17.13 ID:7zJshy2n0

国見奈々 前編


6: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:18:36.94 ID:3e0Illhr0

はい民法90条


8: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:18:46.35 ID:YWDxC/9i0

契約社員的な扱いなんかな


9: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:18:58.70 ID:MgNZijNQ0

1960年代
「母親は家庭に帰れ」という風潮が強まっていきます。
女性が働くのはあくまで結婚まで。
結婚後は夫を支え、家事・育児をすべし、という性別役割分業が強固になりました。
専業主婦が大量に誕生したのはこの頃です。


10: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:19:07.00 ID:MgNZijNQ0

多くの企業は結婚を理由に女性に退職することを課していましたし、
男性の定年は55歳でも女性の定年は30歳、
というように性別で定年制が異なる企業が多数派でした。


11: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:19:34.99 ID:KWlAyynY0

現代もこれ導入すれば生涯未婚率も少子化も改善するやろ


147: それでも動く名無し(茸) 2024/03/18(月) 12:17:30.92 ID:C93HUK6Gd

>>11
まじな話女性の社会進出とかいうごみみたいなもんのせいで少子化も不景気も加速してるんやで


162: ◆abeshinzo. 2024/03/18(月) 12:28:59.13 ID:c2zTmB4q0

>>147
実際これなんよ
女がいるせいで給料も上げにくくなってるし


12: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:20:10.10 ID:7kFC5s8Lr

今もそんなに変わってないのでは


20: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:22:55.27 ID:MgNZijNQ0

>>12
バイトとか契約社員ならそういう扱いされることもあるやろけど
正社員では不可能や


14: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:21:00.95 ID:nPdcuM6u0

女が男のシェアを奪っていないから給料もその分多くできた


15: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:21:08.56 ID:Zvl/avANd

これをやってたから当時は出生率が高かった


16: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:21:09.30 ID:MgNZijNQ0

男女雇用機会均等法の前身である「勤労婦人福祉法」が1972年に制定された結果、
この女子若年定年制は違法となった。


17: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:21:18.81 ID:V6QKdckt0

異次元の少子化対策って言うくらいならこれくらいしないとね


18: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:21:27.00 ID:nngsYUsr0

底辺家族ばっかの時代だったんだろうな


24: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:24:17.71 ID:MgNZijNQ0

>>18
ドラえもんの連載開始が1969年やから
ちょうどああいうレベルや


21: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:23:31.95 ID:HFxqomIy0

女子アナ「」


22: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:23:41.15 ID:JaLNjWkx0

個人の自由と高出生率は両立しない


23: それでも動く名無し 2024/03/18(月) 11:23:41.65 ID:brUOaz0rr

だからさっさとみんな結婚して子供産むんよ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1710728162/


この記事へのコメント