【衝撃】3ヶ月だけ『事故物件』に住むバイトしてた結果wwwwwwwww

building_iwakutsuki.png
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:39:15 ID:mEBi

質問ある?

家賃水道光熱費は依頼者持ちで月10万



家具とかどうするんや


4: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:42:26 ID:mEBi

>>2
普通に引越しするのと同じやで
転々としてるから大したもんないけど


3: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:41:09 ID:r7xE

おばけ出た?


5: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:42:37 ID:mEBi

>>3
でない


6: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:43:02 ID:UMRU

寒気とかラップ音は?


9: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:44:03 ID:mEBi

>>6
ない


7: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:43:18 ID:dw3R

そんなんある?


8: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:43:57 ID:mEBi

>>7
一般的に紹介はされてないやろな
知り合いの不動産屋から頼まれてやってる


10: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:44:10 ID:dw3R

一度貸すと告知義務無くなるから?


11: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:45:05 ID:mEBi

>>10
みたいやな
月10万も出す価値あるんか知らんけど一年中事故物件住んでる


12: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:45:45 ID:dw3R

引越し屋に夜逃げ常習犯と思われそう


13: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:46:02 ID:mEBi

>>12
引越し屋なんて使わんぞ


14: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:47:14 ID:0Axo

普通一日とか一週間とかじゃないの?


15: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:47:47 ID:mEBi

>>14
1週間で賃貸契約解除するわけないやんけ…


21: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:49:17 ID:0Axo

>>15
それ書類上の話だけやん
普通の不動産屋だと自社の社員住まわせたことにするし


26: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:50:25 ID:mEBi

>>21
??その書類上の話が大切なんやんけ
誰かに貸した実績がいるんや


16: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:48:14 ID:dw3R

ミニマリストみたいな部屋そう


18: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:48:34 ID:mEBi

>>16
基本的にキャンプ道具や


19: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:48:58 ID:dw3R

洗濯はコインランドリー?


23: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:49:36 ID:mEBi

>>19
うん


24: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:49:39 ID:dw3R

腰を据えて住みたくならない?


29: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:50:59 ID:mEBi

>>24
なるけど家賃光熱費払うの嫌


30: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:51:41 ID:UMRU

ここずっと住みたいなーってとこあった?
あったらどんなとこ?


32: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:52:52 ID:mEBi

>>30
あった
駅直通の築浅2LDK
自分で家賃払うなら月12万くらいって言ってた


37: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:53:50 ID:dw3R

>>32
ワイの築古2LDKの倍で草


43: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:54:59 ID:OR5A

一般的ではないとはいえそんなバイトあるんだからやっぱ事故物件多いんやな


57: 名無しさん@おーぷん 23/11/23(木) 08:57:31 ID:UMRU

まぁ事故物件なんてそうそうないし募集するまでもないやろしな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700696355/


この記事へのコメント