【疑問】ラーメン屋ってなんで現金しか使えないのwwwwww

adpDSC_0032-640x360.jpg
1:  23/10/28(土) 12:18:27

行くのやめよかな



手数料高いから


3: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:19:06

手数料取られたくないんやろ
というか食券だからじゃない?


5: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:19:33

そこにコストかける意味が無い


6: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:19:35

現金払うまでがラーメン屋の儀式


7: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:19:35

手数料はラーメンに限った話じゃない


8: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:19:53

クレカはええからペイペイは対応しろや


>>8
個人店は入金スパン改悪されてやめた所多いやろ


9: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:20:00

ラーメン屋は現金じゃないとダメですわ


10: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:20:05

カードに油がつくやろ


11: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:20:05

現金払うくらい面倒くさがるなよ


12: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:20:22

別に現金でもやること変わらんのやしええやん


13: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:20:29

行くのやめればいいよ


14: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:20:51

つけ麺くいたい


16: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:20:57

券売機買えなあかんやん


>>16
飲食店をそんなギリギリで経営するな?


17: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:21:13

行かんかったらええやん


19: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:21:32

中抜きされたく無いから


20: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:21:50

行くの辞めたら?


21: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:21:58

いい歳してラーメンw


22: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:22:05

「手数料を客に負担させたら規約違反なw」←こんな横暴がまかり通る世界や


23: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:22:10

実際デジタル注文とか電子マネーとか使ってるとこは
その分のコストをラーメンから引いてるんじゃないかって不安になるわ


24: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:22:23

やめたらええやん
頭おかしい奴客来なくなって店も喜ぶ


25: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:22:26

客単価が安い商売だと電子マネーの決済手数料も馬鹿にならんからな


>>25
ほんとこれ


26: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:22:56

イッチはオッヤの口座紐付けのPayPayなんやな


28: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 12:23:58

税金対策やろ?あとレシートがいるかいらないかを聞く必要がある

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698463107/


この記事へのコメント