【驚愕】第三次世界大戦参戦国強さランキングがこちらwwww

publicdomainq-0025265bla.jpg
1:  23/10/28(土) 10:02:02

SSS アメリカ
S イスラエル 中国?
Aロシア イギリス ウクライナ(レンドリース有)
B イラン サウジアラビア インド 韓国
C フランス 日本 パキスタン



中国はSSくらいあってもええやろ


>>2 中国は数字以上に戦争は弱いぞ、強く見えるだけよ


4: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:03:55

日本って海上戦力はトップクラスやろ


>>4 さすがに国民の意欲が低すぎてまともに戦争なんかできん


>>7
まあいざ開戦してから渋谷の若者にインタビューしても「え!?やばーw」しかいわなさそう


5: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:04:19

アメリカと中国の差が開きすぎてるのが違和感
アメリカも国内次第でかなり変わることを考慮した方がいい


>>5 中国はアメリカほど核持ってないし、みんなが思っている以上に経済も内政もガバガバやが...


>>9
中国がSだとしてもアメリカSSSはなんかおかしくね?


>>12 アメリカは戦術はまだロシアとかに劣る可能性あるけど長期の戦略面では戦争でもなんでも世界一やろ


6: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:04:25

日本は軍事力世界15位くらいの軍事大国やぞ


>>6 言うほど高くなくてワロタ


8: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:04:56

日本はどれだけ戦争激化しても徴兵制にはならんやろね


>>8
と思ってた時代もありました


>>11
ウクライナ戦争前は日本もっと上位やったけど
ウクライナ戦争で地上戦力やっぱ大事やんってなって常備兵力少ない日本はガクッと下がった


14: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:06:38

日本は海空軍に全振りすればもうちょい順位上がりそう


>>14 まぁ日本は海軍の規模自体でかいしな


15: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:07:02

日本はZだから…。ミサイル数発東京に撃ち込まれたら即降伏するやろ


19: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:08:10

日本は憲法9条やら核兵器やらですら内輪揉めしてるし、平和の解釈がバラバラ過ぎて団結出来ずに滅びそう


>>19 中国も国民に戦う気無さそうやけどな、内政もボロボロやし数字だけ強いだけやろ


>>20
まぁ中国は規制強いしな...
コロナの時も大変そうやった


>>19
昔みたいに醤油がふ飲みして徴兵逃れしそう


>>42
醤油、グビ!w


>>42
ニートでも銃剣持たせて突撃させたら弾除けにはなると
ロシアが証明してくれたやで


21: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:09:39

イギリスはもそっと強いぞ


>>21 さすがにイスラエル中国よりは弱いやろ..


>>22
東京にミサイル攻撃来たら即降伏しそうだけどな
少なくとも岸田などはアメリカに即亡命や


24: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:10:23

現代の大国の民衆軒並み戦意なんてないやろ


>>24 アメリカはまあまあ有りそうやが、ロシアウクライナなんてガチの戦闘民族やぞ


>>24
良い加減全世界テーブルの下だろうが上だろうが銃握るの止めて欲しいわ


>>27
ほな降伏やね。戦わないなら相手も戦わない


>>30
どうやろな


>>34
相手が銃をとったらこっちもしぬまで銃を離したらいかんのよ
お前にはその気概がない。しんでもええから故郷を守れ


>>37
せやな
気概は大事や
ただ理想の平和を望んでレスする位ええやろ?


>>40
理想で腹はふくれない。理想の世界に行きたければ今すぐ異世界転生でもしとけ


29: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:11:40

インドはAでいいと思うわ


>>29 なお兵器はロシア製な模様...正直インドは戦争に向いてるような国じゃないぞ...


>>39
パキスタンと血みどろの戦いを繰り広げてるから多少の戦闘ノウハウはあるだろうけど、世界規模の戦いに対応できるかというとどうやろな


31: 名無しさん@おーぷん 23/10/28(土) 10:11:57

そもそも日本って単体で戦う意思がそもそもない国やし
国ごとに強さ測るのも時代にあってなくないか?
国境じゃなくてアメリカ軍含めた極東地域一体で考えるべきやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698454922/


この記事へのコメント