【唖然】会社「合格の場合は連絡します」 ← この半年後に連絡がきたwwwwwww

syukatsu_mensetsu.png
1: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:26:55 ID:ll6Z

人員が足りなくなったからあなたを採用したいと連絡きたんやがお前らならどうする?



補欠合格やん


3: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:27:28 ID:8qbJ

ニートならやればええやん?


6: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:28:12 ID:ll6Z

>>3
給料下がったけど同じ職種には就けてるんだよな


4: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:27:31 ID:ll6Z

やりたい職種ではあったが舐められてる気がして行きたくねぇわ


5: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:28:07 ID:KL5d

ええやんいっとけ


8: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:28:44 ID:nBHb

正社員採用なら向こうが首にしたくなるまで食らいついたれ
給料高いならなおのことや


11: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:29:37 ID:ll6Z

>>8
正規じゃない
直雇用だが契約社員


9: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:28:45 ID:ll6Z

これ退職してから行こうとしたら「すいません!やっぱり新人さん来たので大丈夫です!とか言われんかな?


17: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:36:35 ID:NOZg

行くわけ無いやん


18: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:38:07 ID:ll6Z

>>17
そうだよなワイもやっぱり行かんわ
いい加減な会社っぽいし


23: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:40:24 ID:ll6Z

やっぱり断っておくか
半年で今の会社辞めたら経歴に傷がつくしその会社行くという事は今の会社辞めなあかんやん?
辞めた後に「やっぱり人が足りたのでいいです」って言われたら無職になってしまうわ


24: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:40:26 ID:onRz

絶対にやめた方がいい
入ってからも似たようなことをする会社や


28: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:44:05 ID:TPUq

ワイ一年ニート後の就活の時にパソコンの履歴書はねえって説教し腐りながら採用した会社蹴ったぞ。その辺はこっちも選ぶつもりで構えな損やぞ


30: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:45:39 ID:ll6Z

>>28
労働者にも選ぶ権利がある


29: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:44:53 ID:ll6Z

そもそも合格の場合連絡するというのがおかしいわ
いつまでにとか言われてなかったしどれくらいの期間まっとけゃええねんって
ワイはもう落ちたもんと思った就活したけど


31: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:46:28 ID:YvDu

半年前に面接したやつに頼らないかんほど切羽詰まってる会社ってことだからなぁ


33: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:48:04 ID:onRz

>>31
これ
中途のせいにして
ひとを育てられない会社の
可能性が高い


34: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 11:52:10 ID:l7iF

急に人逃げ出す様な会社ってことだし行かないのが吉

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687919215/


この記事へのコメント