職場の「絶対に定時で帰るマン」 ← こいつの対処法wwwwwwwwww

skip_businessman.png
1: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:35:54.66 ID:nb7rPFLC00606

どう対処すればええんや?

自分の仕事が中途半端でも他人に投げて帰る
言っても聴かんし無敵すぎるやろ・・・



帰らせればええやん


3: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:36:16.16 ID:4tCAVp70a0606

素晴らしい人材


4: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:36:35.05 ID:gn7S2xJpa0606

そいつに押し付けられた仕事やる必要ないやろ
やるからつけ上がるんや


5: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:37:04.44 ID:ZrUARm/8a0606

皆で帰ればええやん
仕事なんか間に合わなくてええんや
そこまでする給料貰っとらん


6: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:37:04.45 ID:U6mj9u/C00606

クビにする


7: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:37:12.38 ID:TOapzsaSM0606

ホワイトやな
ワイの会社でそんなの許されないで


8: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:37:18.35 ID:VoAaDREj00606

中途半端なら明日やればええやん


10: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:37:41.05 ID:Q9kPp6G9a0606

定時で帰る方が正解
残業代欲しいなら別だが


12: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:38:12.02 ID:J4aQUlBJ00606

ちゃんと職務を全うしとるならそれでええし、微妙なら評価が下がって給料が上がらんだけやん


14: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:39:01.64 ID:91RHFty1d0606

残業するのが偉いって風潮まだあるん


16: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:39:45.04 ID:yl+Z8BC800606

こういう圧力に屈しない態度が世の中を変えていくんやな
むしろ嫌々やる方が害悪やろ


18: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:41:10.04 ID:HQx1RI11d0606

残業してる俺すごい


19: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:41:18.23 ID:1P3+xYvS00606

残業するの当たり前でダラダラ仕事するよりはええんちゃう


25: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:45:58.08 ID:H6n0kkBmM0606

最近残業するほど仕事ねぇ


27: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:47:14.55 ID:jGcUnXaGd0606

仕事終わらん無能が悪い
終わらんような仕事を任せる無能も悪い


28: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:48:00.23 ID:eCQ/s9xua0606

期限守ってるんならええんちゃうの
それで遅れてるならやべーけど


36: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:52:38.27 ID:1/4G/8xpa0606

その日終わらせるべき仕事を報告もせずに帰った時は流石に叱ったわ


38: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:54:30.57 ID:u63qoD0l00606

仕事終わらんかったら明日やればええやんって思っちゃうわワイは


24: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 19:44:31.47 ID:OxTes0oF00606

定時内に終わらせる指導してや

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686047754/


この記事へのコメント