【悲報】職場の同僚(60)がサウナ入って死んだって連絡が来た・・・

dwaf.jpg
1: 23/05/21(日) 13:44:21

水風呂のとこで倒れて救急車呼ばれたらしい
やっぱサウナって健康に悪いじゃねーかよ



健康にはいいぞ
リスクがあるだけで


3: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:44:55

寿命


4: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:45:05

>>2
リスクあるなら健康に良くないやろ


6: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:45:28

寝たきり長患いよりええしに方やん


7: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:45:41

整い過ぎたんや


8: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:45:41

薬ってリスクあるよな。でも人によっては健康に良いよな!そんなときはwwwwwww


9: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:45:44

>>4
運動には怪我のリスクがあるが体にはいいだろう?


10: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:45:59

ハイリスクハイリターンや


11: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:46:00

整うまでの段取り聞いたときは身体に負担かけすぎでは?とか思った


12: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:46:34

>>9
サウナの及ぼす健康効果って発汗によるデトックスか?


13: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:47:32

年金ジジババ全員に強制すれば健全財政になるよ、だから(国庫の)健康にはとてもいい


14: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:47:48

もともと酒飲みで不摂生っぽかったし、しゃーない部分もあるけど、怖くてサウナ入れへんやん


15: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:49:00

血管開ききって一気に冷やすとか負担かかるに決まってるわ


16: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:49:04

生活習慣が悪いんじゃん
サウナは引き金にすぎない


17: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:49:40

>>16
トリガーになり得るなら十分脅威やろ


18: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:50:08

サウナの気持ちよさってぎりぎりまで我慢して出したウンコみたいなもんやろ
別に健康によくない


19: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:50:10

でも気持ちよくてやめられへんのやろ


22: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:50:53

ギリギリしなないところまで体を追い込んでその反動で強くなるのも目的やし
見誤ればしぬ


23: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:51:21

ととのうがそもそも合法ドラッグみたいなもんやん


24: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:51:28

>>22
スーパーサウナ人やん


25: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:51:40

自分の体調や限界を知らないとヤバい
酒と一緒やと思う


20: 名無しさん@おーぷん 23/05/21(日) 13:50:30

そもそもサウナって心臓悪い人とか持病ある人とから入っちゃいかんから体に良いわけ無いやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684644261/


この記事へのコメント