【疑問】献血ってしたほうがええんかwwwwww

kenketsu2.png
1:  2023/05/23(火) 19:00:24.265

実際どうなの?



ジュースいっぱい飲める


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:01:29.148

>>2
ジュースはあんま飲まないしなぁ


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:01:34.193

してくれたら非常に助かる


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:02:26.559

健康目的でたまにはいいと思う


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:02:28.137

>>4
提供側はなにかメリットあるのか?


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:02:48.128

>>5
健康目的になるのか?


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:02:53.548

男も血抜いたほうがいいいい説を信じてやってる


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:03:31.521

>>8
女は血を抜いたほうがいいみたいな話まわってんの?


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:04:40.699

やらないほうがいいよ
病気になるよ


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:05:07.271

>>10
病気にはならんだろ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:05:25.316

今はした方がいいよ
近い将来は必要なくなるけど


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:05:31.661

この前モバイルバッテリー貰ったよ
ジュースとお菓子取り放題


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:05:35.066

血を抜いて新しくするという謎理論もある


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:07:47.384

>>12
まじか


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:08:24.858

>>13
モバイルバッテリーもらえるとかマジ?


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:08:46.286

>>14
同じ血なのにな


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:08:55.349

現地で気持ち悪くなって倒れたら大変なことに


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:10:28.354

>>18
本末転倒じゃねぇか


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:11:02.190

体重50キロないと採れる血少なくなるからちょっと嫌がれるってホント?


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:11:38.910

体育の先生が試合でまけてムシャクシャするときに
血を抜いてもらうと怒らなくなるっていってた


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:11:49.809

>>20
じゃあデブはたくさん血が採れるってコト!?


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:12:21.322

定期的に血糖値とかコレステロールとか白血球値見れる
そもそもダメ人間が極微小でも何かに役に立つ機会だとおもって
たまにやってる


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:12:31.570

この間コミケで献血が開かれててそれを見た女がオタクのキモイ血が~みたいツイートして炎上してたよな
つまりそういうこと


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:13:18.389

>>24
ひどすぎわろた


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:14:01.791

>>23
そんなんも見れるのか


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:14:18.122

>>24
ワロタwww


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:14:30.252

安全や品質がどんどん削られるこのご時世、いつ基準が無視されて注射器が使い回されても我々は分からないからな

>HIV・エイズ
輸血、注射器・注射針の共用による回し打ち、医療現場による針刺し事故などから、感染者の血液が他のヒトの血管中に侵入することにより感染が成立します。

>B型肝炎の感染経路
幼少期の感染経路は母子感染(垂直感染)のほか、水平感染として集団予防接種における注射器の使い回し、キャリアからの輸血などが考えられます。


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:15:28.863

200だけしようとしたらしつこく「400お願いします。200なら帰れ」って言われて以来献血しなくなった


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:15:45.537

2階ほど行ったけど血管細いらしく上手く採血出来ずにお土産だけ貰ってしまって申し訳なくて行けない


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:15:59.643

>>28
こっわ
けど医療機関的なところがそういう事件を起こしたら保健所が入ってくるんじゃないの?


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:16:35.631

>>29
400と200って注射1回か2回ってこと?


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:17:26.284

>>16
5000のやつ
メルカリ見たらめっちゃ売られてた


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:17:28.962

>>30
そんなことも起きるのか?


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:17:53.786

>>33
見てみたけどやすそうなモバイルバッテリーで草


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:21:48.849

>>34
起きたねえ
いつも採血何回か刺されたり時間かかるんだけど慣れてるから手の甲から採ってもらっていいですって言ったんだけどそこまでしなくていいですよって返されたわ
なんか採血回数0の献血カード持ってるのも恥ずかしくなるわ


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:24:27.968

エイズ検査の代わりになるだろ


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/23(火) 19:26:15.483

俺の血を美少女JSに流し込みたい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684836024/


この記事へのコメント