【急募】まじで歯を白くする方法wwww

img_metalfree01_sp.jpg
1:  2023/04/19(水) 16:08:50.20

コーヒー、タバコ、緑茶、
俺の好きなもん全部茶色



歯のクリーニング行け


3: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:09:46.69

レッドフォックス入団


4: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:09:53.51

歯医者


5: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:10:04.91

ソックス


6: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:10:32.69

クリーニングは考えてるがクソ高そう


7: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:10:36.51

元の色より白くはならないよ
セラミックにすれば


8: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:10:46.76

激落ちくん


9: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:11:05.59

クリーニングってなんやねんホワイトニングだ


10: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:11:18.15

4万ぐらいでオフィスホワイトニング出来るからやるんやで


11: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:11:32.42

J民御用達の歯磨き粉とかないん?


12: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:11:59.17

歯の外側はエナメル質なんやからエナメル塗料使うに決まってるやろ


13: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:12:05.63

歯にフッ酸や


14: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:12:33.78

歯を削るように削ると白くなる


15: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:12:43.97

>>6
歯周病なら保険適応で3000円くらいで行ける
自費でも10000円くらいや


16: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:13:20.22

>>14
削るように削るとは


17: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:13:22.83

4万とか言うけどそれ一回の費用なら破産する
3、4回定期的に歯医者通って総費用4万ならアリ


18: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:13:55.87

ヤニ取りクリーニングでええやん
3000円とかやろ


19: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:13:57.73

>>17
金持ちがやるやつやから問題ないやろ


20: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:15:12.12

>>19
何で俺が金持ち前提やねんw


21: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:15:19.52

>>17
目標の数段階白くする工程まででその料金やったで
でも象牙質を白く染めてるだけやから時間が経つと弱まるから定期的にマウスピースで液体漬けこんでる

もっと高い真っ白白になる奴はよくわからんけど


22: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:16:04.06

消しゴムで擦れ


23: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:16:34.60

かかりつけの歯医者作って3ヶ月に一度口内清掃を受ける
これだけでかなり白くなる

ホワイトニングするかどうかはそれから考える


24: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:19:00.67

>>21
はえーそう考えるとコスパいいかもな
ホワイトニング後に歯磨きちゃんとしてても白さ維持できないならなんかもう辛い


25: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:19:25.11

海外の研磨剤入りの歯磨き粉+ドルツとかブラウンとかのちゃんとした電動歯ブラシでけっこうしろくなるで


26: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:20:47.24

>>25
比較的現実味あるのはこういうパターンだな
金もそんなに掛からなさそうだし


27: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:21:36.20

>>24
ホワイトニングの白さは歯磨きだけでは維持できない
たしかにめっちゃ綺麗になるけど


28: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:23:04.83

>>26
あかんで
電動歯ブラシと研磨剤入り歯磨き粉は
歯が削れまくってるだけや
普通に禁忌やぞ


29: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:23:31.11

電動歯ブラシ


30: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:24:34.10

>>28
まじ?やめるわこっわ


31: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:24:45.90

>>28
nrhd
やっぱ医療機関に頼るしかないかー


32: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:25:51.25

白くするには基本的には白く染めるホワイトニングしかないで
たまに表面を削って白く見せるようなのもあるけどあれはなんか怖いわ

黄色くなるのはステインを浮かせるようなマウスウォッシュみたいなの常用すればええんやない


33: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:26:25.10

>>30
マジやで
実際、電動歯ブラシ用って言ってる歯磨き粉は研磨材入ってない


34: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:27:04.65

龍が如くの人みたいにすればええやん


35: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:27:05.43

あと冷たい飲み物が奥歯にめっちゃしみるの何?
ゴマとか煎餅の破片とかがピンポイントに挟まるとめっちゃツーンとした痛み感じることもある
定期検診とかでは虫歯はないって言われるんやけどな


36: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:29:02.51

新庄に聞いてこい


37: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:29:20.09

>>33
研磨剤入ってなければええんかな?ドルツ使っとるけど電動歯ブラシ専用の歯磨き粉なんて初めて聞いたわ


38: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:29:21.18

>>35
知覚過敏か
マイクロクラック、ようは小さいひびが入ってる


39: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:30:31.12

>>37
言い方変えれば
研磨剤入ってなければなんでもええ
電動歯ブラシ用歯磨き粉は俺も一つしか知らん


40: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:30:40.34

メラミンスポンジ


47: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 16:36:26.29

歯磨き粉はライオンのブリリアントモアがええんやで

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681888130/


この記事へのコメント