【悲報】キャンプなのに5000円もかかんの?って言われたwwwwwwwwwww

photo0000-5235.jpg
1:  2023/03/19(日) 01:00:30.112

設備整ったキャンプ場じゃないと怖いし



常識人かよ


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:01:02.907

借りるのだけで5000?


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:03:06.505

>>3
一泊場所代が5000円
一回タダのところ行ったことあったけどめちゃくちゃ熊注意の看板あるわ朝6時には熊よけサイレンクソデカ音量で流れるわで
もうタダのとこは行かないと心に決めた


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:04:58.950

まあいんじゃね
キャンプってほんとうには田舎に行きたくないけど自然を楽しみたい人が行くものだし


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:06:58.136

ビジホでよくね


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:07:31.848

>>5


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:07:44.438

>>6
なんで


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:10:47.676

うちの庭でよくね?
樽小屋買おうかめっちゃ迷う


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:11:13.817

場所だけで5000円か
30分100円のコインパーキングみたいなもんだな
ど田舎なのに


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:12:28.728

>>9
見慣れた景色でやっても…

>>10
そうその代わりトイレめちゃくちゃ綺麗でシャワーも浴びれて
電気のコンセントもついてる
んでなんか散布してんのかほとんど虫出ない


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:17:05.820

>>11
ホテル行ったらもっと風呂トイレ綺麗
コンセントどころかテレビも冷蔵庫もあるぞ
虫なんているところ見たことないし


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:17:35.461

>>12
そうだな


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:19:53.684

交通費なんか入れると普通に1万とか超えるよね


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:21:32.342

>>14
超える超える
まぁ金額ってより知らない場所の外にテント張って
景色堪能してバーベキューやってそこで一泊するのがなんか良いんだよね


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:21:50.293

本当に高くなったよな1000円とかだったのに


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:22:00.689

高速
ガソリン
場所代
食料

燃料
贅沢な趣味だよな


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:23:56.504

ロードバイクみたいに定着しそうな雰囲気だよな


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:24:18.648

>>16
1000円以下のところも結構あるけど何があるかわかったもんじゃないし
まぁそういうサバイバル楽しむために行くんだろうけど
俺みたいなミーハーは設備整ったキャンプ場が好きだな


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:25:04.009

それ行く必要あんの?
キャンプじゃねぇぞ?それ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:25:31.367

>>20
無かったら行ってないわ


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:28:05.743

数年行ってないけど1番行ってた時期は年間30泊以上だったから5000円のとことか行ってたらまあまあしんどかったと思う


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:29:13.585

>>22
そんなに回数こなしてるなら流石に5000円なんてとこは泊まんないよねw
俺だって年に2回か3回だし
今年は5回くらい行きたいけど無理だろうなぁ


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:29:30.359

田舎だから市営の無料キャンプ場たくさんあるわ
首都圏は大変だな


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:32:12.729

>>24
北海道だよ
普通に無料のとこもめちゃくちゃある
選んでないってだけ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 01:33:29.464

なんか久々にキャンプ行きたくなってきた気がする
ちょうど渓流解禁されてるし来週ちょっと釣りキャンしてこようかな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679155230/


この記事へのコメント