【驚愕】上司「4月から社内エンジニアな」ワイ「えっでも僕未経験」→結果wwwww

23611012.jpg
1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:20:33.80 ID:s3Fl4EYAr

上司「いいから、4月1日までに勉強しろ」
勉強しろと言われてもどうするの



AIに先生になってもらう


3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:14.33 ID:s3Fl4EYAr

時計とゲームのアンドロイドアプリ作ったくらいしかないんやが


5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:46.78 ID:lPtXrS310

>>3
十分やないかな


9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:22:37.49 ID:s3Fl4EYAr

>>5
アプリ開発なら少し分かるけど社内システムは全く無知や


4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:17.00 ID:lPtXrS310

chatgpt


6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:49.20 ID:TUJu5R4C0

ハロワに行く


7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:55.35 ID:9slcaZ67H

と言われてもなぁ


8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:55.72 ID:s3Fl4EYAr

社内システムとかマジで知らんし
LINEbot作ってマーケティングに貢献するくらいならええが社内システムを管理とか無理やで


10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:22:39.81 ID:yIpOaEs+r

下請けに怒鳴っとけば勝手にあれこれ考えてやってくれるで


12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:15.98 ID:s3Fl4EYAr

>>10
下請けがいるかどうかも知らん


11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:22:40.42 ID:lPtXrS310

イッチならいける


13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:36.24 ID:b9z1pui/0

あーそれ無茶な仕事押し付けて自主退職促す作戦だよ


14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:51.01 ID:ezN4JeBs0

社内の意見取りまとめてシステム会社に丸投げよ


17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:24:29.35 ID:s3Fl4EYAr

>>14
これならいけそう


15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:55.82 ID:lPtXrS310

そこら辺調べることからスタートやろ


16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:59.11 ID:Rsfypx5uM

ワイも組み込みからwebに行ったが無勉強で行ったで
丁寧に教えてくれた


19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:24:42.22 ID:5CTQIWB80

基本情報とか取れるように勉強しとけ


20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:25:19.46 ID:s3Fl4EYAr

>>19
とりあえず資格の勉強はするわ


21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:25:29.28 ID:lPtXrS310

多分マニュアルとか整備してある気がするわ
なきゃ自分で作るかフテ寝するかどちらかやな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679044833/


この記事へのコメント