【感想】365日間、Amazonの倉庫で働いてみた結果wwwwwwwwwww

souko_building.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:17:51.400 ID:MiKdU0ka0

もし働くなら程良い手抜き加減を早めに覚えた方がいい
基本やればやるほど仕事は増え続ける



閉じ込められてた?


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:19:13.755 ID:MiKdU0ka0

>>2
家には帰れる
むしろ勝手に残業したら怒られる


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:18:22.927 ID:Bcmyww8Fp

物流系の基本だよそれは


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:19:41.401 ID:MiKdU0ka0

>>3
初物流だったから途中キレかけたわ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:19:10.549 ID:X1PBcQko0

稼げる?


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:21:41.054 ID:MiKdU0ka0

>>5
他の求人に比べればやや高いくらい
実動八時間で契約なら週五が基本


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:21:10.108 ID:FPWIjJIr0

倉庫は自分の仕事終わったら他に回されるからな


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:23:18.775 ID:MiKdU0ka0

>>9
個人のノルマじゃなく全体のノルマで動いてたからそうだな


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:21:27.978 ID:6+VtVfWsa

時間内にピックすんでしょ?


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:21:43.989 ID:HyHlBQ3gd

在庫の荷物って綺麗に並べてるの?
図書館みたいに間違わないよう、綺麗に整理整頓してるとか?


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:25:07.584 ID:MiKdU0ka0

>>11>>13
すまんよく考えたら倉庫ではなく発送センターって言うべきだったわ


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:24:23.920 ID:PLMRH3dV0

買った服のサイズが違ってたぞ
ちゃんとしろ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:26:04.202 ID:MiKdU0ka0

倉庫は倉庫で別にある
俺がやってたのは倉庫から来た荷物を配送業者に受け渡す部署


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:27:38.903 ID:MiKdU0ka0

そうだよな
このスレタイなら商品たくさん並んでる倉庫の話聞けると思うよな
なんか期待させてすまんかった


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:29:27.496 ID:HyHlBQ3gd

じゃあAmazonの倉庫から頼まれた荷物を
佐川急便、ヤマト宅急便、Amazon業者ってのはマーケットが決めるん?
それか発送センターが効率良いように決める?


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:32:12.484 ID:MiKdU0ka0

>>23
それは社員の担当だなあ
聞きかじりの範囲で答えると基本的に担当区域で業者は決まってたと思うよ


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:30:53.869 ID:J0LJic6Qr

重い荷物もひとりで運ぶの?


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:33:05.358 ID:MiKdU0ka0

>>24
一定以上の重さの荷物は多分倉庫から直接発送してると思う
うちに回ってくることはなかった


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:31:31.077 ID:83Z/Ubxj0

休憩時間にスマホ使えた?
俺が行ってた頃は全面禁止だったわ


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:34:00.598 ID:MiKdU0ka0

>>26
使えたよ
倉庫内は使用禁止にはなってたけどコロナの緊急連絡関係で途中から有耶無耶になってた


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:43:00.385 ID:9AJhw1+w0

一年でどのくらい貯まったんだ?


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:45:28.152 ID:MiKdU0ka0

>>37
関東で時給1250円
後は察してくれ


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:35:56.237 ID:83Z/Ubxj0

そっか
俺が行ってたのは6年くらい前だからコロナ関係ないしな
今はだいぶゆるくなってそう


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 10:33:35.281 ID:HyHlBQ3gd

ホーン、色々あるんだな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675214271/


この記事へのコメント