『湯豆腐専門店』を開いたワイ、ガチのマジでヤバすぎる現状がコチラwwwwwwwwww

yudoufu_10876.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:47:19.057 ID:1KSdC0Ata

2週間で客10人、、、。
借金してるしショレにならん、、、。
どうすりゃいいの、、、。



京都?


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:48:53.736 ID:1KSdC0Ata

>>2
関西とだけ、、、。


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:47:53.781 ID:ZkpJkHnsa

揚げ豆腐を売る


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:49:21.071 ID:1KSdC0Ata

>>3
いや、専門店、、、。


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:48:16.577 ID:xJXe8ITAa

そもそも売れる根拠はなによ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:50:15.404 ID:1KSdC0Ata

>>4
根拠!?
味に自身があるいがいにあるの、、、?


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:50:52.283 ID:hj2z4wx10

>>12
味なんか求めてないの、写真に映えるか映えないかなの


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:53:33.403 ID:5POOZ49la

>>12
人間は思った以上に味覚は鈍いぞ
味なんて美味いのは前提なんだからそれ以外でも勝負できるようにしろ


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:49:39.659 ID:Yq/PhVyFr

豆腐は自分で作る店?


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:51:52.877 ID:1KSdC0Ata

>>10
いや、豆腐屋と直接契約してる、、、。


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:50:15.064 ID:MivU2Rr90

メイド湯豆腐に変えろ
まだ間に合うすぐ変えろ


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:50:40.381 ID:QA5Gw+QT0

どこに借金したん


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:52:38.667 ID:1KSdC0Ata

>>13
あちこち、、、。


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:51:37.356 ID:OCrzmTEqr

ちょっと興味あるぞ
メニューとかないの?
うp


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:53:55.174 ID:1KSdC0Ata

>>15
湯豆腐御膳が8400円、、、。
メニューはこれだけ。


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:54:59.857 ID:kEyCP0Kv0

>>20
ネタか


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:57:11.623 ID:1KSdC0Ata

>>25
ネタならどれだけよかったか、、、。


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:53:50.349 ID:Yje7VeBq0

先見性のなさを恨みながら店を畳む


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:55:19.022 ID:lcuqjLBq0

なんだ釣りか


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 19:04:05.491 ID:DLVZl6Mc0

京都ならどうあがいても老舗の高級店に勝てる余地ないだろ


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/30(月) 18:56:39.417 ID:Yq/PhVyFr

高いな、ランチで安いメニュー作れよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675072039/


この記事へのコメント