野原みさえ「この安月給、万年係長」野原ひろし(年収600万円係長)「なにをー」 ← これwwwwwwwwww

5069f842-b13f-4458-b985-bf46b4aeef01.png
1: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 12:58:26.17 ID:tcilwdAs0

ここまで世間とずれるとなぁ



ひろし超えたワイ
みさえの気持ちがわかるようになる😅


4: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:00:48.80 ID:RzgcYKDAd

サザエさんもちびまる子ちゃんもどっかずれとるしな
国民的アニメは作品内の時間が止まるから、少しずつずれていってしまうのはしゃーない


7: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:02:27.32 ID:YrEk+t4g0

賞与比率が高けりゃ月給30万台の可能性もあるし、まぁ


8: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:02:46.77 ID:HuXMf/1q0

600万程度で専業主婦すんなよ


12: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:04:06.74 ID:qc6Z4HDbM

みさえ「今月のお給料丸々なくしたわすまん」


13: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:04:40.85 ID:uPRbVZbi0

まぁ時代が違うわ


20: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:07:16.37 ID:1WNG885b0

みさえは働いたことあるの?労働の大変さがわかってんの?


37: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:13:08.93 ID:qc6Z4HDbM

>>20
結婚する前は正社員、結婚後もスーパーでパートはしたことある

なお家計の為ではなく自分の服が欲しいからで、セクハラ店長ぶっ飛ばして即辞めて「やっぱり子供と一緒に時間が一番♪」でめでたしめてという話だった


46: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:16:19.93 ID:HCUclT4or

>>37
それって
ひまわりが託児所に預けられて泣き出す話と一緒やっけ?


53: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:18:10.66 ID:qc6Z4HDbM

>>46
同じ
ひまわりが託児所で泣いててみさえが自分にビンタしてごめんねひまちゃんでパートやめる


22: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:07:54.61 ID:1WNG885b0

シロの可愛さは異常


75: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:27:41.24 ID:1WdPzy/vd

>>22
かわいい上に賢くて忠犬
野原家で一番賢いまである


24: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:08:37.79 ID:oSx+QZXaa

20代で戸建て買っちゃったからしゃーない
ローンに追われて結果的に安月給みたいなことになる


33: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:12:19.29 ID:uGp9cuUla

日本は衰退しているんやなって


38: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:13:27.83 ID:Fd1VKKs30

90年初期だからな


44: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:16:01.47 ID:RB7EcGZR0

いや安月給だろ首都圏で子供二人やぞカツカツや


45: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:16:13.12 ID:zYtwUPP10

年収600で子供二人と専業主婦は無理やろ


47: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:16:55.09 ID:imqO6Jbc0

しかたなくね
みさえって元銀行の社員だし
エリートOLだからな


50: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:17:39.50 ID:sleTTOlO0

>>47
知らんけど一般職でしょ(適当)


52: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:18:00.72 ID:uPoAHSP50

春日部で年収600万はブルジョワだろ


61: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 13:20:10.61 ID:TXv0M0Vl0

よく時代のせいだと言われるけど当時としても高いよな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673150306/


この記事へのコメント