【疑問】年賀状返さないやつの正体wwwwwww

dfa.jpg
1: 2023/01/02(月) 15:23:38.37

なんなんや?



ごめん返すの忘れてたとかならええけどなんも言わんとそのままのやつはどんな神経してるんや?


3: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:24:48.85

SDGsって言えば大丈夫


4: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:25:06.35

ハガキないから返さないってやつも
ないなら買ってこいって思う


5: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:25:53.57

>>3
SDGS的にはそうやな


6: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:26:13.69

年賀状送り付けてくる奴の正体


7: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:27:04.84

元々返すもんじゃない


8: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:27:22.35

昭和の風習なんてまだやってんの?
だっさ


9: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:27:56.71

>>7
そうなの?


10: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:28:36.91

>>8
割と若いやつは送ってくるぞ


11: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:28:48.74

昔の人?今はもう誰もやってないで?


12: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:29:24.57

>>11
30代やからおっさんになりつつある


13: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:29:31.66

転職してようやく書かなくて良くなったと思ってたのに前職から来やがって無視したわ


14: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:31:37.74

めんどい


15: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:32:50.43

>>14
まあめんどいよな
親戚関係はくるからついでに毎年来る人には出してる
年1でしかやり取りしてない人もおるわけやしな


16: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:35:41.92

今まで律儀に返してたけど嫁から
「付き合い浅い奴には返さんでええやん」て言われて考え方変えたわ


17: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:36:01.09

ワイや
ラインで返してる


18: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:36:28.14

上司の年賀状きたら普通の官製葉書に赤で「年賀」って書いて出したらテメェには常識ってもんがねぇのかってブチギレされた


19: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:36:36.09

>>17
それならそれでええで
返しもしないし何も言わないやつもいるんや


20: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:37:14.27

>>16
むしろそういう人に出さないとホント途切れる
付き合いある人はラインとか知ってるけど


21: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:37:23.95

3日くらいにコンビニで売ってるやつで返事送ってくる親戚にはもう送らんで良いよな


22: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:37:36.37

訃報を送りたい人と受け取りたい人とだけやり取りしてるわ
おっさんになるとラインを知ってても年賀状でしか繋がれない


23: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:40:38.35

>>21
ええやろ


24: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:41:52.37

年賀状気にするようになったらおっちゃんの証やな


25: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:42:23.71

後から返してる時点で出してなかったって事だから
その程度の存在や


26: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 15:42:35.65

パッパの同僚がパッパがしんだ翌年も普通にパッパ宛の年賀状送ってきてビビった

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672640618/


この記事へのコメント