【悲報】店員と定員を間違えるガイジ、ネット上に多すぎるwwwwwww

kuchikomi1121_TP_V.jpg
1:  2022/08/29(月) 18:34:33.36

tiktokのコメ欄見ると大抵間違えてるし
Twitterで「定員さん」で検索すると数分前のツイートが大量に出てくる



知能低すぎるやろ流石に


3: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:34:59.19

義務教育のハイボール


4: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:35:16.37

いちようゆっとくわwwww


5: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:35:16.71

バカは思ったよりたくさんいる


6: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:35:16.90

ふいんき←なぜか変換できない


7: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:35:45.00

中学生小学生のガキ取り上げて頭おかしい奴おおすぎるって君…
虚しくならんのか…


8: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:35:47.78

これ系で一番ヤバイと思ったのは「やむをえない」を「やもうえない」


9: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:35:50.67

間違えてるんじゃなくてまじで分からないんやで
世の中とんでもないアホがおるねん


10: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:15.26

>>7


11: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:24.93

伝わればええやろ
試験じゃあるまいに


12: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:35.46

発音しにくい言葉って淘汰されて行くんやなって


13: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:36:41.17

>>7
Twitter見れば明らかに小中学生じゃない奴等が間違えまくってるんだが


14: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:37:02.72

永遠と延々定期


15: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:37:49.00

若者「“てんいん”じゃ“定員”に変換できンゴ…」


16: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:37:58.29

話し言葉と文字勘違いしてる奴多すぎるよな


17: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:38:15.18

やむ追えない


19: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:39:10.63

別に間違いじゃないやろ
声に出して言う時はていいんさんって言うんやし


20: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:39:46.72

適用と適応


21: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:39:50.91

一様言っておくけど


22: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:40:14.18

学生のレポート読んでたら「~とゆう」が多すぎて頭おかしくなりそう


25: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:40:52.11

「飽くまで」を「悪魔で」って書いてんのは流石にえぇ…ってなったわ


31: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:43:55.22

責任転換の方が多い


32: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:44:00.75

いちおーとかゆったーとかにいまだに目くじら立てて逐一攻撃する奴はキツイなぁと思うけどこれは頭おかしい奴やね


44: 風吹けば名無し 2022/08/29(月) 18:46:42.48

Twitterはバカ発見機なんだからこれが普通や

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661765673/


この記事へのコメント