おじさん(52)やが会社が倒産した結果wwwwwww

pose_atama_kakaeru_man.png
1: 2021/01/04(月) 17:30:18.527 ID:k7IWbrq90

一軒家を売り払い家族全員で団地か賃貸に移ろうと思う。
団地家賃3万
マンション家賃5万
どっちがいい?
マンションにはエレベーターがある



>>1みたいなのだったら放っておくわ


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:30:45.930

マンション


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:33:11.167 ID:k7IWbrq90

>>2
マンションがよいかな1000万で買えるらしいが800万とかでないんかね


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:31:06.530

一軒家なんで売っちゃうんだよ


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:31:10.506

団地


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:31:29.327

52歳ならもうそろそろ子どもが独立して家を出るころだろ


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:32:28.506 ID:k7IWbrq90

>>5
子供は中学生と小学生


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:31:51.241

団地じゃね


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:32:16.189

限界集落とかに行けば田畑付で月一万とかあるだろ


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:32:26.825

団地はアホ多そう


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:34:29.377 ID:k7IWbrq90

>>8
そうなん?


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:48:40.316

>>8
最近は外国人が多い
近所の団地通り過ぎると東南アジア特有のにおいがいつもする


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:32:42.639

1円でも安い方


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:32:58.523

ローンは完済してるの?


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:33:41.865 ID:k7IWbrq90

>>12
会社がよいときに完済してる


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:33:14.565

俺も他人事じゃねえな


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:33:35.530

マジレスするけど余程のプレミアムがないとそもそも売れない


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:33:38.553

市営住宅


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:34:10.073

完済してるなら売る意味ねぇ


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:34:49.990

ローン無しの持ち家なら売らなくてよいのでは?


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:35:02.607

再起狙っとるんやろ
今は安いところで我慢しろ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:36:49.318 ID:k7IWbrq90

>>23
再起をかけているな。
最悪自分の子供に一軒家を買わせる


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 17:36:47.616

売り払う方が馬鹿
そもそも売れない
ローン終わってるなら抵当に入れて借金しとけ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609749018/


この記事へのコメント