岐阜市の中古車販売会社で、購入した客から「代金を支払ったのに納車されない」「実は事故車だった」など、詐欺的な被害を訴える声が多数あがっていることがわかりました。
■代金支払ったのに納車されない…(中略)ワンボックスカーを購入した男性
(中略)
名古屋市港区に住む36歳の会社員の男性。
(中略)ファミリーカーへの買い替えを検討していました。
会社員の男性:
「(中古車店が)『大変コンディションが良好。不都合箇所などはございません。ご安心ください』と書いてあったりとか、ナビを付けてもうちょっと…と言ったら、じゃあナビを付けて270万円にするよと」
購入を決めたのは、平成31年式で走行距離が3000キロの黒のワンボックスカー。2020年2月に契約し、およそ270万円を支払い、納車を心待ちにしていましたが…。
男性:
「もう4月に入ってからだったんですが、『どうなっていますか』と確認したら、やはり『遅れるから納車できません』という返答がありまして、二転三転して4月の中旬に納車できるよという話がありまして、喜んで店に電車で向かっている最中に電話があって『エラーランプがついたから、今日は納車できない』と」
(中略)
■車は九州豪雨で「水没した車」…返金求めるも業者は応じず
男性:
「去年の登録の車だったんですが、初年度の登録の方と連絡をとることができて確認しましたら、『昨年の九州の豪雨の際、水没した車だったんだよ』と」
2019年7月の九州豪雨は、記録的な大雨により甚大な被害をもたらしました。
その時に撮影された1台のワンボックスカーの写真、車の中も足元まで浸水していました。名古屋の男性が購入した車です。
男性は弁護士を通じて購入をやめると通告し、契約時に支払ったおよそ270万円を直ちに返すよう何度も求めてきました。しかし、業者は返金に応じていません。
事故車であることを隠して、売りつけようとしたのか。今回の車を扱った岐阜市内にある中古車販売会社を訪ねましたが、会社のシャッターは閉められたまま。(中略)電話もつながりません。
■手口は「事故車」を安く仕入れて販売…「事故車」であることは伏せたまま
この中古車販売会社を知る複数の人への取材によると、社長の男性は別の会社から「事故車」を安く仕入れて、客に販売。その際、「事故車」ということを伏せていたということです。
同じ中古車販売会社から車を買った静岡県の男性は、整備会社に検査に出したところ、「事故車」だったことがわかりました。
静岡県の男性:
「『事故して廃車にした車だ』ということを教えてくれました。事故でお子さんを亡くされたと聞いています。小さい子がエアバッグによって打ちどころが悪くてということはおっしゃっていました」
男性も社長に返金を求めていますが、連絡がつかないといいます。
(中略)
■同様被害の声は30人以上…名古屋の男性は提訴も業者側は出廷せず
名古屋の男性が、SNSで情報共有を呼びかけたところ、同様の被害を訴える人は全国で30人以上になりました。
男性は警察にも相談をしましたが、「返金の意思がないのか確認できず、詐欺事件での立件は難しい」と言われ、毎月2万9000円のローン返済が続いています。
男性は6月、社長の男性を相手取り、270万円の返金を求める民事裁判を起こしました。
男性:
「口座の仮差し押さえも裁判所を通じてやっていただいたんですが、残念ながら私が知っている口座にお金はほとんど入っていない状態で、回収できるお金はもうほとんどないと。じゃあもう裁判で白黒つけようかと」
7月28日、名古屋地裁で開かれた裁判…法廷に被告の男性は現れませんでした。
(中略)
■弁護士に聞く「事故車」と告げずに販売する「違法性」は
セントラル法律事務所の加藤良登弁護士によると、「事故車」であることを告げる義務を規定した法律はありませんが、消費者契約法では、「消費者に不利益な事実を故意に告げず誤認させたときは、契約を取り消すことができると規定されている」ということです。
中古車を買う際に注意すべき点は「整備会社の検査を受けているか確認」することです。「車両品質評価書」で事故車両かどうかがわかるようになっています。
岐阜県警には同様の被害の相談が相次いで寄せられているということで、慎重に捜査が進められています。
8/11(火) 20:35配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2d64dc87a5d5e7e4bbd68431307987365f8396
■代金支払ったのに納車されない…(中略)ワンボックスカーを購入した男性
(中略)
名古屋市港区に住む36歳の会社員の男性。
(中略)ファミリーカーへの買い替えを検討していました。
会社員の男性:
「(中古車店が)『大変コンディションが良好。不都合箇所などはございません。ご安心ください』と書いてあったりとか、ナビを付けてもうちょっと…と言ったら、じゃあナビを付けて270万円にするよと」
購入を決めたのは、平成31年式で走行距離が3000キロの黒のワンボックスカー。2020年2月に契約し、およそ270万円を支払い、納車を心待ちにしていましたが…。
男性:
「もう4月に入ってからだったんですが、『どうなっていますか』と確認したら、やはり『遅れるから納車できません』という返答がありまして、二転三転して4月の中旬に納車できるよという話がありまして、喜んで店に電車で向かっている最中に電話があって『エラーランプがついたから、今日は納車できない』と」
(中略)
■車は九州豪雨で「水没した車」…返金求めるも業者は応じず
男性:
「去年の登録の車だったんですが、初年度の登録の方と連絡をとることができて確認しましたら、『昨年の九州の豪雨の際、水没した車だったんだよ』と」
2019年7月の九州豪雨は、記録的な大雨により甚大な被害をもたらしました。
その時に撮影された1台のワンボックスカーの写真、車の中も足元まで浸水していました。名古屋の男性が購入した車です。
男性は弁護士を通じて購入をやめると通告し、契約時に支払ったおよそ270万円を直ちに返すよう何度も求めてきました。しかし、業者は返金に応じていません。
事故車であることを隠して、売りつけようとしたのか。今回の車を扱った岐阜市内にある中古車販売会社を訪ねましたが、会社のシャッターは閉められたまま。(中略)電話もつながりません。
■手口は「事故車」を安く仕入れて販売…「事故車」であることは伏せたまま
この中古車販売会社を知る複数の人への取材によると、社長の男性は別の会社から「事故車」を安く仕入れて、客に販売。その際、「事故車」ということを伏せていたということです。
同じ中古車販売会社から車を買った静岡県の男性は、整備会社に検査に出したところ、「事故車」だったことがわかりました。
静岡県の男性:
「『事故して廃車にした車だ』ということを教えてくれました。事故でお子さんを亡くされたと聞いています。小さい子がエアバッグによって打ちどころが悪くてということはおっしゃっていました」
男性も社長に返金を求めていますが、連絡がつかないといいます。
(中略)
■同様被害の声は30人以上…名古屋の男性は提訴も業者側は出廷せず
名古屋の男性が、SNSで情報共有を呼びかけたところ、同様の被害を訴える人は全国で30人以上になりました。
男性は警察にも相談をしましたが、「返金の意思がないのか確認できず、詐欺事件での立件は難しい」と言われ、毎月2万9000円のローン返済が続いています。
男性は6月、社長の男性を相手取り、270万円の返金を求める民事裁判を起こしました。
男性:
「口座の仮差し押さえも裁判所を通じてやっていただいたんですが、残念ながら私が知っている口座にお金はほとんど入っていない状態で、回収できるお金はもうほとんどないと。じゃあもう裁判で白黒つけようかと」
7月28日、名古屋地裁で開かれた裁判…法廷に被告の男性は現れませんでした。
(中略)
■弁護士に聞く「事故車」と告げずに販売する「違法性」は
セントラル法律事務所の加藤良登弁護士によると、「事故車」であることを告げる義務を規定した法律はありませんが、消費者契約法では、「消費者に不利益な事実を故意に告げず誤認させたときは、契約を取り消すことができると規定されている」ということです。
中古車を買う際に注意すべき点は「整備会社の検査を受けているか確認」することです。「車両品質評価書」で事故車両かどうかがわかるようになっています。
岐阜県警には同様の被害の相談が相次いで寄せられているということで、慎重に捜査が進められています。
8/11(火) 20:35配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2d64dc87a5d5e7e4bbd68431307987365f8396
1000 :以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします2019/05/16(木) 23:23:18.418
>>1
やっぱりディーラー系の中古車販売店で買うのが安心
やっぱりディーラー系の中古車販売店で買うのが安心
72: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:22:59.28
>>1
これ、ローンで払ってるから、支払い停止の抗弁権を主張できて、
支払い拒否できるよね?
てるみくらぶの時も、クレジットカードで支払ってた人は救済された。
ローンで分割払いだと、救済されるはず。
これ、ローンで払ってるから、支払い停止の抗弁権を主張できて、
支払い拒否できるよね?
てるみくらぶの時も、クレジットカードで支払ってた人は救済された。
ローンで分割払いだと、救済されるはず。
196: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:48:29.31
>>1
変な中古車屋で買うなよw
普通調べるだろww
変な中古車屋で買うなよw
普通調べるだろww
212: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:52:04.62
>>1
中古車の水没車は事故車扱いにならないから、現車確認ちゃんとして買うんだよ普通は!
水没車は購入した奴が悪い、事故車なら返金してもらえる。
中古車の水没車は事故車扱いにならないから、現車確認ちゃんとして買うんだよ普通は!
水没車は購入した奴が悪い、事故車なら返金してもらえる。
269: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:01:20.63
>>1
日産のディーラーで新車買って、
納車忘れられた俺みたいのもいますし。
日産のディーラーで新車買って、
納車忘れられた俺みたいのもいますし。
504: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:45:38.71
>>1
270万あったら新車のSUV買えるだろ。
新手のステマなのか?
270万あったら新車のSUV買えるだろ。
新手のステマなのか?
524: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:48:42.12
>>1
あと、カーセンサーの口コミの苦情で多いのは、鍵が1個しか
なかったってやつだよね。契約の時に黙ってて、納車で気づくパターン。
消費者センターや自動車公正取引協議会に苦情入れるといいみたい。
あと、カーセンサーの口コミの苦情で多いのは、鍵が1個しか
なかったってやつだよね。契約の時に黙ってて、納車で気づくパターン。
消費者センターや自動車公正取引協議会に苦情入れるといいみたい。
591: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 00:04:45.94
>>1
ん?良い速度?
ん?良い速度?
872: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 02:30:12.05
>>1
これ商品納入されてないからローン払う義務ないんじゃないの?
これ商品納入されてないからローン払う義務ないんじゃないの?
917: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 04:38:13.69
>>1
名古屋の男性は納車されないのにローン払ってんのか?
品物が来ないのに金だけ払うこたーないぞ
つーか空想記事とまでは言わないが、かなり盛ってる?
名古屋の男性は納車されないのにローン払ってんのか?
品物が来ないのに金だけ払うこたーないぞ
つーか空想記事とまでは言わないが、かなり盛ってる?
2: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:06:29.25
何で先払いしてんだよ馬鹿か?w
86: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:25:44.91
>>2
納車決まったら先振込みが当たり前じゃないの?
納車決まったら先振込みが当たり前じゃないの?
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:07:21.92
新車売りたい車メーカーが書かせたのか?
99: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:28:23.45
>>3
中古のワンボックスで270万とか高いから多分そうだね
新車の方が確実ですよとw
中古のワンボックスで270万とか高いから多分そうだね
新車の方が確実ですよとw
851: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:56:58.70
>>3
いや、中古車屋って昔から訳あり人間しかやらないから。
だから怪しい外国人の経営者ばっかりじゃん。
いや、中古車屋って昔から訳あり人間しかやらないから。
だから怪しい外国人の経営者ばっかりじゃん。
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:08:49.96
中古車会社くらいしっかり調べて買えよ
349: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:15:54.94
>>6
ニコイチとか平気で売る会社もあるからな。
ニコイチとか平気で売る会社もあるからな。
364: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:18:39.82
>>349
某バイクマンガでは微笑ましく(ブラックジョークとして)描かれていたな
某バイクマンガでは微笑ましく(ブラックジョークとして)描かれていたな
417: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:30:42.27
>>364
ニコイチモータースポーツ
ニコイチモータースポーツ
368: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:19:19.12
>>349
ニコイチ作る手間あったら普通に商売するよ
ニコイチ作る手間あったら普通に商売するよ
377: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 23:21:15.29
>>368
そんなのは海外に売るよね
そんなのは海外に売るよね
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:09:30.36
中古車(笑)
270万円ローン(笑)
270万円ローン(笑)
631: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 00:14:13.68
>>7
お前はローン通らないもんな
お前はローン通らないもんな
846: 不要不急の名無しさん 2020/08/12(水) 01:53:00.24
>>631
ローンを組まなきゃ買えないものを買うなんて惨めWW
ローンを組まなきゃ買えないものを買うなんて惨めWW
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:10:41.07
ペットショップと同じ民族でしょ
契約するアホはここには居ないよな
契約するアホはここには居ないよな
143: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:38:32.82
>>11
詳しく
詳しく
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:13:31.85
270万円ローン毎月29000円って何年かかるのか(笑)
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:17:53.98
>>25
頭金
頭金
28: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:14:10.24
買う前になぜ前オーナーは手放したか気にならんかな
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/11(火) 22:14:34.93
これならかえってオークション代行のほうがよさそうやな
1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00
▶︎マッチングアプリ女「35歳以下で173センチ以上で二重でB型以外!こどおじも無理!」←wwwww
▶︎ニートの90%、夏休みの宿題を8/31から始めていたwwwwwwww- ▶︎【朗報】アメリカ政府の報道官、めちゃくちゃ陰好みの超美人wwwwww(※画像あり
- ▶︎ワイ(陽キャに話しかけられた…せや面白いことしたろ!)
- ▶︎【悲報】新入社員ワイ、『質問する奴=やる気ある奴』みたいな謎の風潮に苦しむwwwwwwwwwww
- ▶︎【朗報】最新の橋本環奈さん、やっぱり可愛いwwwww(画像あり)
- ▶︎世の中の8割はブサイクという事実wwwwwww
- ▶︎田舎独特の風習とか面白いよなwwwwww
- ▶︎【悲報】ホリエモン「俺が感染しても何も面白くないぞ」←これwwwww
- ▶︎女遊び大好きワイ、福岡に引っ越しを計画wwwww
- ▶︎【画像あり】ワイ、マッチングアプリでガチでヤバそうな奴に遭遇するwwwwww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597151104/
この記事へのコメント