【画像】ウーバーイーツ配達員さん、トイレでやらかすwwwwwwwww

pose_azen_man.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:24:27.701 ID:S9nP+cnJM




>>1
これを負け組ランドセルって呼びたい


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:24:57.606

素直に草


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:25:03.400

やっぱ出前館だな


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:25:30.250

そもそもこのカバン洗ってなさそうで嫌


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:25:48.939

ドアフックの使いどころ


9: 2020/07/19(日) 00:26:00.935

これって手を洗う前にリュックに触れるよな?


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:26:01.176

直置きかよ...ヴォェ!!


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:26:47.399

底辺の職業に何を求めてるのか


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:27:39.302

フックにかけると上から盗まれるからな


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:27:51.977

エコバックが汚いとか言ってらんない


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:28:50.241

ウーバーイーツ利用してるやつ意味わからん
何の責任もない一般人が何しでかしてるか想像にかたくないだろ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:31:01.119

>>17
最近は開けたら分かるようにショップ側が封印を施してる


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:31:57.340

>>23
そんなもん一部の店だしシール程度なら綺麗に剥がせばわからん
そもそも封印なんて最初から無かった体でも客は気づかない


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:34:25.092

>>26
配達員が封あけるメリットは?


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:40:20.465

>>29
一つくらい…食べてもバレへんか…


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:34:51.482

>>26
剥がすと開封済みって銀色の文字が浮きでる封印だよ
偽造なんか不可能


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:44:28.108

>>30
使ったことないしこれからも使いそうにないけど、これはウーバーイーツの仕組みじゃなくて一部の店がやってるだけでしょ?


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:36:21.216

ちなみに商品の袋にも「開封前に封印シールを確認してくください」って一面に印刷してある


55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:46:19.079

ウーバーだけ目の敵にしてるの多いよな
リスクとかそういう話になったらシステム的にどの配達員も変わらんだろ


59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:47:12.184

>>55
ほんこれ
どこの飲食バイトも責任なんかねーよ


64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:49:41.196

>>59
いうてバイトは店が面接して店の責任で採用してる
どこの誰が来るかわからんウーバーカスよりは万倍マシ


57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:46:35.476

出前の寿司が倒れてない理由って話題になってたよな


60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:47:33.258

>>57
玄関の前で握ってんだろ?


61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:47:47.403

ウーバーは誰でもできるだけに民度低い


62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:48:27.000

地べたに置いてのなんてよく見るけど
トイレだから嫌なんか?
こんな分厚いカバン中身に影響ないだろ…
潔癖症ってきもいな


73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:52:55.506

バイトテロなんて流行った国でUberのシステムは怖い


80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:56:36.978

ウーバーは店と何の関係もない人間だからやりたい放題しても誰もダメージ受けないから無敵の人


90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 00:59:45.618

うわぁ、気にしない奴はこういうの気にしないからな
まぁこいつは自分が食ったり飲んだりする物入れる訳じゃないから気にしないのかもだけど。
この時期これはヤバイだろ


96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 01:00:50.690

店の看板背負ってない得体の知れない人間が配達するって理由で
ウーバー絶対使いたくないってのはわかるけどだったら自分が使わなきゃそれで終わる話だし
ウーバー自体を否定しなくてもいいだろう


100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/19(日) 01:01:26.024

ウーバーチャリの危険運転率マジで高いと思うんすよ
根本的にスピード速すぎるし

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595085867/


この記事へのコメント