みんな薄々気づいてるだろ
1000 :以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします2019/05/16(木) 23:23:18.418
もう収束し始めてるが?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:25:11.775
だいぶ前から収束に向かってるが
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:25:47.623
そもそも毎年風邪の菌は違うから毎年新型コロナが流行っている
今年のは拡散力がすごかっただけ
今年のは拡散力がすごかっただけ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:31:23.954
>>4
毎年の風邪は既存のコロナの変異したものだろ
今回のコロナはまったくの新型だろ
毎年の風邪は既存のコロナの変異したものだろ
今回のコロナはまったくの新型だろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:33:33.704
>>27
蝙蝠菌がベースで感染力が強かっただけだろ
まあ よほど弱ってなきゃ死ぬほどでもない
なんで支那はあんなに大量に死んでるのか
蝙蝠菌がベースで感染力が強かっただけだろ
まあ よほど弱ってなきゃ死ぬほどでもない
なんで支那はあんなに大量に死んでるのか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:34:23.348
>>33
封鎖して感染者集めたらああなる
封鎖して感染者集めたらああなる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:36:10.981
>>33
コウモリはただ人畜感染のステップになっただけで中国の自然の中には昔からあったものなんじゃないの
今までの風邪と同列で話すのはおかしいと思うが
コロナって分類ってだけで完全な新型でしょ
コウモリはただ人畜感染のステップになっただけで中国の自然の中には昔からあったものなんじゃないの
今までの風邪と同列で話すのはおかしいと思うが
コロナって分類ってだけで完全な新型でしょ
289: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 23:11:38.267
>>44
6種類のコロナの中で人人感染するのは4種だった
それが5種になった
6種類のコロナの中で人人感染するのは4種だった
それが5種になった
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:40:47.968
>>33
お前みたいなニートは医療が無限にあると勘違いしちゃうんだろうね笑
お前みたいなニートは医療が無限にあると勘違いしちゃうんだろうね笑
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:25:50.435
中国では収束に向かってる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:26:12.599
情報的にはもう出尽くしくらいだな
飽きた
飽きた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:26:36.167
湿気に弱いから続いての梅雨までやで
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:26:54.091
日本では始まってすらない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:27:56.809
>>9
>>11
嘘
>>11
嘘
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 14:01:02.969
>>9
ほんまこれ
ほんまこれ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:26:56.014
温かくなったら収束するだろう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:27:12.135
これで騒ぐなら毎年大騒ぎしないとおかしい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:27:31.690
収束に向かってんならいいんだけどね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:27:38.312
ウィルスを全部すいとって南朝鮮にばらまけばいいのに
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:27:53.736
でも日本には梅雨があるから…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:28:59.599
湿気に強いなら毎日湿度70%超えてる香港で流行するのはおかしいよな
今日も香港の湿度は80%超え
今日も香港の湿度は80%超え
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:31:55.850
>>16
そもそもインフルエンザも湿度に弱いって訳じゃないからな
喉が潤ってると免疫機能が高まるってだけで
そもそもインフルエンザも湿度に弱いって訳じゃないからな
喉が潤ってると免疫機能が高まるってだけで
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:32:44.537
>>29
ひるおび!見てただろ
ひるおび!見てただろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:33:28.302
>>30
勉強なるよね☺?
勉強なるよね☺?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:34:07.179
>>29
ってことはコロナやべぇな
ってことはコロナやべぇな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:29:04.698
宿主がいなくなるまで続くよwマスコミは死んでも伝えないと思うけどw
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:29:27.001
強い→弱い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:29:51.157
専門家がテレビで終息には1、2年かかるって説明してたの見てないの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:30:55.752
>>19
つまり不可能じゃない
つまり不可能じゃない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:30:12.740
高温多湿のがヤバそうに思うけどインフルって2月が多いイメージあるよな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:30:18.370
競馬は無観客で高校野球は中止やで
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:30:28.962
これから一生コロナに怯えて暮らしていかないといけないのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:31:17.455
>>22
インフル、風邪の種類が増えたぐらいで大して変わらん
インフル、風邪の種類が増えたぐらいで大して変わらん
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:52:21.954
>>26
ブルーベリーフラペチーノ~
ブルーベリーフラペチーノ~
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/27(木) 12:30:48.533
その専門家さえ言うことが二転三転するからなぁ
1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00
▶︎【唖然】5ヶ月前元カノ「ごめん身の回りできない男無理だから別れたいです」 →結果wwwwwww
▶︎【悲報】猫退治のため毒団子を置いた結果wwwwwwww- ▶︎ワイ「何人と経験ある?」彼女「1人」ワイ「どういう人?」→結果wwwwwwwww
- ▶︎設計士さんとマイホームの間取りについて話し合った結果wwwww
- ▶︎【動画】女さん、当て逃げの末とんでもない状態の車で逃走してしまう
- ▶︎【悲報】石川佳純ちゃん、そろそろ限界を迎える・・・(※画像あり)
- ▶︎【怪奇】スキー場のリフトとコースが閉鎖された理由wwwwwwww
- ▶︎【画像】この女上司(37)からサシ飲み誘われたら行く?wwwww
- ▶︎【狂気】弘中綾香アナ、秋田県民を敵に回す→ その原因が・・・
- ▶︎不倫疑惑報道の鷲見玲奈アナの現在wwwwww
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582773856/
この記事へのコメント
インフルエンザと同じや
死にやすいとされる人達はしょうがないこの前今のペースで人口増えたら危ないんだろうし、地球は水槽みたいなもんだからさ、なんかしらこんなふうに調整されるんだよ
あと感染学会が言った2週間が瀬戸際って言葉を、2週間頑張れば収束するって意味だと誤解してる。