2000年代後半から始まった欧州の充電コネクタの統一化の動きにより、2009年に30以上存在した充電ケーブル端子のタイプは、現在ではmicro-USB、USB Type-C、Lightningコネクタの3つにまで絞られています。
iPad Proなどの一部Apple製品で、LightningコネクタではなくUSB-Cが採用されるなど、Lightningコネクタ消失の流れも確認できるものの、Appleは充電ケーブル端子の統一化に反対する立場であることが、現地時間の23日に発表された声明により明らかになりました。
「当社は、スマートフォンの充電コネクタを共通の1つのタイプに統一するよう強制する規制は、イノベーションを促すというよりも、むしろ妨げになり、ヨーロッパの顧客と経済全体にとって有害であると信じている」とAppleはコメントしています。
「欧州委員会が、イノベーションと新しいテクノロジーを顧客にもたらす業界の能力を制限しない問題解決策を探ることを期待している」
https://iphone-mania.jp/news-272299/
iPad Proなどの一部Apple製品で、LightningコネクタではなくUSB-Cが採用されるなど、Lightningコネクタ消失の流れも確認できるものの、Appleは充電ケーブル端子の統一化に反対する立場であることが、現地時間の23日に発表された声明により明らかになりました。
「当社は、スマートフォンの充電コネクタを共通の1つのタイプに統一するよう強制する規制は、イノベーションを促すというよりも、むしろ妨げになり、ヨーロッパの顧客と経済全体にとって有害であると信じている」とAppleはコメントしています。
「欧州委員会が、イノベーションと新しいテクノロジーを顧客にもたらす業界の能力を制限しない問題解決策を探ることを期待している」
https://iphone-mania.jp/news-272299/
1000 :以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします2019/05/16(木) 23:23:18.418
iPhoneがUSB Type-Cになることは無いんやなって
3: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:33:11.60
次は完全ワイヤレスだぞ
8: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:35:11.25
>>3
次の次やぞ!
次の次やぞ!
4: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:33:33.30
iPhoneはずっとLightningなんや
6: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:34:51.40
Apple「他のスマホがLightningにすりゃええやん」
46: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:54:23.66
>>6
これやろ
これやろ
9: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:35:34.86
全部type-cでええで
11: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:36:24.87
>>9
Apple「それがダメなんですよ」
Apple「それがダメなんですよ」
13: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:37:35.50
>>11
なんで?
なんで?
15: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:39:15.26
>>13
Apple「Lightningは最高だろ?」
Apple「Lightningは最高だろ?」
19: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:41:44.12
>>13
充電器売ることや修理費用が主な収入源やからな
充電器売ることや修理費用が主な収入源やからな
23: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:43:04.10
>>19
USBも壊れるやん?
USBも壊れるやん?
44: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:53:22.61
>>23
USBじゃアップル製品じゃなくてもよくなるやん
どれだけアップル製品で囲い込んで散財させるかが重要やのに
USBじゃアップル製品じゃなくてもよくなるやん
どれだけアップル製品で囲い込んで散財させるかが重要やのに
47: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:54:40.23
>>44
1本あれば事足りるくない?
1本あれば事足りるくない?
50: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:55:34.22
>>47
壊れたらどうするんや
壊れたらどうするんや
54: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:56:49.42
>>50
じゃあ2本で
じゃあ2本で
52: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:56:23.91
>>47
Lightning端子エアプか? タイプbより耐久力ないやろあれ
Lightning端子エアプか? タイプbより耐久力ないやろあれ
58: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:57:49.21
>>52
どういう使い方しとるんや……
壊れたことないぞ
どういう使い方しとるんや……
壊れたことないぞ
14: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:38:22.64
アップルってUSBも配線変えてるやろ
中国で買ったアップルのアダプタでアンドロイド充電しようとしたらバグったぞ
中国で買ったアップルのアダプタでアンドロイド充電しようとしたらバグったぞ
16: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:40:26.59
日和ってipadはタイプCにしたやん
20: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:42:17.37
>>16
iPad ProはほぼMacってことやろ
iPad ProはほぼMacってことやろ
17: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:41:18.52
初代ポケトークの充電端子Cなのに規格Cじゃないのがクソ過ぎる
18: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:41:37.92
イノベーション(7年以上変わりなし)
22: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:43:01.72
>>18
今のLightningは充電器側がtype-Cなんだが?
今のLightningは充電器側がtype-Cなんだが?
21: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:42:45.56
ライセンス商売ほんとひで
24: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:44:12.65
ドック端子死ぬ前にC出来上がってれば移行してたやろけどな
25: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:45:03.04
>>24
せやなUSB側の怠慢とも言える
せやなUSB側の怠慢とも言える
27: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:45:37.45
LightningってTypeCに比べてなんか優れてるところあるん?
イノベーションの妨げになるってことは最低でも一つはなんかあるんやろ
イノベーションの妨げになるってことは最低でも一つはなんかあるんやろ
30: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:46:46.85
>>27
差し込むとこが薄い
差し込むとこが薄い
34: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:48:26.75
>>30
もしかしてガチでそれだけなん?
通信速度が速いとかなんかないん?
もしかしてガチでそれだけなん?
通信速度が速いとかなんかないん?
37: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:50:39.97
>>34
売れたらAppleに金が入る
売れたらAppleに金が入る
40: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:52:09.02
>>37
ガチで消費者に何のメリットもないクソケーブルやん
しかもあれすぐ接触不良になるよな
ガチで消費者に何のメリットもないクソケーブルやん
しかもあれすぐ接触不良になるよな
42: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:52:52.04
>>40
純正は端子が黒くなって片面しか使えなくなるかケーブルちぎれて逝くからな
純正は端子が黒くなって片面しか使えなくなるかケーブルちぎれて逝くからな
28: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:46:12.37
これは一理ある
実際typeCも複数規格あって見た目同じで性能違うからUSB4とか作っとるし
実際typeCも複数規格あって見た目同じで性能違うからUSB4とか作っとるし
31: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:47:24.17
>>28
その4もどうせ規格いっぱいなんやろ?
その4もどうせ規格いっぱいなんやろ?
29: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:46:13.68
実際iPhoneをtype-c対応にしても言うほどメリットないしなあ
32: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:48:01.14
もう早く電源も無線化しろよ
35: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:49:35.30
>>32
Qi充電器「やあ」
Qi充電器「やあ」
38: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:50:57.47
Type-Cガワが一緒でも中身バラバラすぎてめんどい
39: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:51:44.37
だるいtypecで統一しろ
41: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:52:30.04
TypeCとかいうなろうケーブルほんますこ
愛してる
愛してる
45: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:53:31.97
Lightning端子さんって登場してから進化してなくね?
48: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:54:43.96
>>45
5年くらい前だかに小さくなっただろ?
5年くらい前だかに小さくなっただろ?
49: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:55:24.86
Lightning系のハード高すぎだわ
お前らソニーかよ
お前らソニーかよ
51: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:56:16.30
スマホどころかPCでさえOS統一されてないんやから無理やろ
60: 風吹けば名無し 2020/01/24(金) 10:57:55.14
端末が違うんなら端末の口が違ってもまあええわ
国で違うコンセント口を統一してくれ
国で違うコンセント口を統一してくれ
1001 :燃えるVIPPER2019/05/01(水) 00:00:00.00
▶︎【超朗報】沖縄の女子小学生(11)、これはアウト過ぎるやろwwwwwww(※画像あり)
▶︎【ええぞ】『痴漢は触られる方も悪い』と言う先輩に”コレ”を言ったら黙ったwww- ▶︎ポニーテールを結んでる時の無防備なワキwwwww
- ▶︎【賛否】洋式トイレが嫌われる理由がコチラwwwww
- ▶︎モンスターエナジー大好きな同僚がヤバいんやが……
- ▶︎住民税を一切払わず放置してた結果wwwwwwwwww
- ▶︎【悲報】ハンターのヒソカ、船に乗ってない説wwww
- ▶︎すい臓ガンがいかに恐ろしい病気か教える
- ▶︎長嶋一茂さんの年収wwwwww
- ▶︎【画像】女の子(21)、おっさんに1万円払ってキャッチボールをするwwwwwwwwww
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579829532/
この記事へのコメント