1: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:51:25.41 ID:uSZ6D62B0
頂上戦争で誰も黒くなってなかったし
この後付は致命的やろ
この後付は致命的やろ
1000: 以下、燃えよVIPPERがオススメ記事をお送りします 2019/05/16(木) 23:23:18.418
【 朗 報 】橋本環奈と佐々木希を足して2で割ったような女が見つかるwwww(※画像あり)
【悲報】長澤まさみさん(11)の顔が今と違いすぎると話題に
男「女ァ!貴様俺のパンツ盗っただろ!!」女「」コクン→どういうこっちゃwww
【悲報】乃木坂のアイドルさん、事故でグシャグシャになるwwwwwww(※画像あり)
【画像】女子大生の愛人と高級マンションの自宅で鍋を食ってるから晒す
まとめサイト速報+
2ちゃんねるまとめのまとめ
5: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:52:36.36 【 朗 報 】橋本環奈と佐々木希を足して2で割ったような女が見つかるwwww(※画像あり)
【悲報】長澤まさみさん(11)の顔が今と違いすぎると話題に
男「女ァ!貴様俺のパンツ盗っただろ!!」女「」コクン→どういうこっちゃwww
【悲報】乃木坂のアイドルさん、事故でグシャグシャになるwwwwwww(※画像あり)
【画像】女子大生の愛人と高級マンションの自宅で鍋を食ってるから晒す
まとめサイト速報+
2ちゃんねるまとめのまとめ
覇気がいらないぞ
6: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:52:48.71
ロギア「あ、武装色や避けたろ」
7: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:53:23.13 ID:uSZ6D62B0
覇気なかったらエースとか絶対赤犬以外倒せないやん?
水かけて死ぬわけでもあるまいし
水かけて死ぬわけでもあるまいし
25: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:03:47.59
>>7
酸素ないと燃えられへんし閉じ込めたら勝てそう
酸素ないと燃えられへんし閉じ込めたら勝てそう
26: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:05:44.62
>>25
そう考えたらシーザーってエースの天敵やな
空気中の酸素失くせるし
そう考えたらシーザーってエースの天敵やな
空気中の酸素失くせるし
34: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:11:56.74
>>7
そもそも黒ひげにボコられたから頂上戦争なったんやん
黒ひげとエースの対決に覇気なんて単語一切出てきてへんで
そもそも黒ひげにボコられたから頂上戦争なったんやん
黒ひげとエースの対決に覇気なんて単語一切出てきてへんで
9: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:54:13.23
覇気って自分で広げた風呂敷のロギア倒すアイデア思い付かない逃げやん
10: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:54:15.85
鉄塊!
11: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:55:00.11
海楼石でリジェクト
12: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:56:03.34 ID:uSZ6D62B0
覇気なかったら、なんで海楼石の銃弾、撃たないんやって話にもなるし
13: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:56:43.84
念みたいに自分も扱えるようにならんと見えんようにならんってことでなんとか
14: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:56:56.91 ID:uSZ6D62B0
確かに海楼石のグローブとかつけて殴る選択肢もあったんか
15: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:57:20.89
回廊席あれば余裕
16: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:58:16.68
ちゃうぞ
読者がレベルアップして黒く見えるようになったんや
元々ずっと前から使ってたんやで?
わいらもようやくこのレベルまでこれたんやな
読者がレベルアップして黒く見えるようになったんや
元々ずっと前から使ってたんやで?
わいらもようやくこのレベルまでこれたんやな
39: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:14:27.84
>>16
こういうことやな
こういうことやな
17: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:58:58.11
海楼石の武器量産しろや
18: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 04:59:04.59
あんなエースも覇気使えたからな、無意識に
19: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:00:49.05
海老石って加工大変なんやないっけ
20: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:01:04.11
ゼット先生が使ってた海楼石の銃を量産すればいいのに
新世界にのさばる猛者どもには効かないらしいが
当時4億程度の麦わらには効いたしな
新世界にのさばる猛者どもには効かないらしいが
当時4億程度の麦わらには効いたしな
21: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:01:42.83 ID:uSZ6D62B0
しかも、エースが頂上戦争で武装色使っとけば死ななかったやろ
ジンベエは黒くなれるし そのジンベエと互角やったんやろ
ジンベエは黒くなれるし そのジンベエと互角やったんやろ
24: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:03:43.54
>>21
確かにおかしいな
ジンベエ強すぎるわ
確かにおかしいな
ジンベエ強すぎるわ
30: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:08:53.97
>>24
ルフィみたいに2年で超強化されたんやろ
ルフィみたいに2年で超強化されたんやろ
31: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:09:40.77
>>30
それまで生きてきた40年間何してたんですかね
それまで生きてきた40年間何してたんですかね
32: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:11:14.38
>>31
草
草
35: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:12:24.08
ジンベエはビッグマムふっ飛ばすしちょっと強くしすぎてる感が
36: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:13:08.86
>>35
吹っ飛ばしただけでダメージは与えられてないぞ
吹っ飛ばしただけでダメージは与えられてないぞ
41: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:14:44.27
>>36
吹っ飛ばせれば十分やろ
ゼウスだかのサポートなかったら海ポチャで決着してたわけやし
吹っ飛ばせれば十分やろ
ゼウスだかのサポートなかったら海ポチャで決着してたわけやし
37: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:13:17.87
ドラゴンボールとかよりパワーバランス無茶苦茶なんだからいちいち気にしてたら負け
40: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:14:40.59
昔「クロコダイルの弱点は水や、血のついた手なら殴れる」「エネルの弱点は絶縁体や、ゴムなら殴れる」
ワイ「めちゃくちゃおもろいやんけ!」
今「自然系は覇気でポイーでw」
ワイ「そう…」
ワイ「めちゃくちゃおもろいやんけ!」
今「自然系は覇気でポイーでw」
ワイ「そう…」
42: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:16:52.86
鷹の目の黒刀を回収したしセーフ
46: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:20:16.08
道力…
48: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 05:22:55.10
ルフィ視点だから
1001: 燃えるVIPPER 2019/05/01(水) 00:00:00.00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535399485/
この記事へのコメント